SSブログ

ヘリ用シミュレーター Mac 用 [シミュレーター]

IMG_0712.jpg
これまで、Windows用のシミュレーター(PHOENIX RC など)を使って来ましたが、いちいち Windows を起動するのが面倒くさくなってきたので買ってみました。
最近のシミュレーターの例に漏れず、背景は実写で美しくなっています。
機体の描画は、PHOENIX RC の方がきれいな気がします。

PHOENIX RC のように T-REX シリーズがフルに(250 は次のアップデートで、450 は SE V2)入っていればいいのですが、まあ背面とかの練習ですから、それらしく飛べば良いでしょう。

ただいまセッティング中です。
普通は CCPM でない(FF10 では H-1)セッティングをすればOKなのですが、うまく飛んでくれません。
上手く動くようになったら、感じを報告します。

実は、私シミュレーターはあんまりやりません、初期のホバリング練習の時と対面を始めた時だけです。
なんとなく飽きてくるのです。
シミュレーターが役に立つのは、舵を打ち間違い易い場面の練習の時だと思っています。
今回、宙返りに入れた頂点で少し背面飛行の時間を入れてみようと思ったので、練習してみることにしました。
いえ、ほんの頂点で少し背面で直進させてみようとおもっているだけです。本格的な対面ホバリングはもう少し先になります。

3Dな方はシミュレーター バリバリなんでしょうね。

T-REX 450 Pro 設定 [T-REX 450 Pro]

T-REX 450 Pro の記事の中に、ピッチカーブやスロットルカーブの設定値をのせていませんでしたので、参考に私の場合の値を紹介します。

以下の値は、設定前(ピッチ、スロットルカーブがまっすぐの状態で)にスロットルをセンターにした時にピッチが0になっています。

注意:ここの数値をそのまま入れても正しく設定されません。プロポの種類、機体のリンケージによって数値は変わります。左側のカーブのおおよその雰囲気を見ていただくためにのせています。

【ノーマル】
IMG_0708.jpg
IMG_0705.jpg
ホバリング、巡航フライト(私はストールターンはこのモードの方がやりやすいです)

【アイドルアップ1】
IMG_0709.jpg
IMG_0706.jpg
宙返りの頂点などでマイナスピッチを入れたいときなど。
スピードにのった上空飛行など。

【アイドルアップ2】
IMG_0707.jpg
IMG_0710.jpg
3D用。
あんまり使いません。フリップする時はこちらの方が良いかも。1回しかやったことありませんが。

ここの数値は個体によって違うので、スロットルカーブ、ピッチカーブのおおよその位置を見て下さい。
ピッチ角は、マニュアルにある値をセットし、後は飛ばしてみて変更してください。

私の機体はかなりたっているので、結構ずれているかもしれません。
スワッシュプレートレベラーなどで計りなおしてみます。



復活しません [T-REX 250]

昨日、マルさんからいただいたもう一つがこれ。

IMG_0700.jpg
ギヤは持っていますが、ワンウェイごと逝ってしまったので交換です。

ギヤを止めているネジがなめてしまったので、フレームをはずしたんですが。

IMG_0704.jpg
0.89mm の六角レンチがどこか行ってしまったので、ここまでとなってしまいました。

ほとんとノンメンテナンスで来たため、ネジが少し揺るんでいる部分がありました。
ネジは全般的になめ気味で交換の必要ありです。ネジ弱いですね。


Flickr_.png