SSブログ

やっと出て来れました [T-REX 450 SE V2]

年末の大掃除が終わって、やっと抜け出せました。(大掃除に四日)
ここんとこ、雨が降ったり、雪が降ったりしていますが、私が普段飛ばす時間には晴れ上がって、風も無く絶好の飛行日和が続いていただけに持ちどおしかったです。
九日間毎日飛ばす計画が....

2008123101.jpg

さて、新調したラダーサーボ(S9257)です。ジャイロ専用だけあって、テールが降れなくなりました。
ただいまのところ感度は70%くらい。80%近くにあげても大丈夫かもしれません。
取り替えて、トリム調整もなく、いきなり止まります。ヘッドロックの効果は大きいですね。
テールの縦揺れはやっぱり起きます。横揺れがとまったので、よけいに目立つかな。
ロビンのリポだと目立ちにくいです。ローターを高回転にすると揺れは減りますが、本機の場合は、その解決法は本質では無いような気がします。
スワッシュから変えてみます。(順に一個づつやってみます。)

2008123102.jpg
いつもの広場は、ぱらぱらと雪が降った後で、ごらんのとおりです。
ヘリは上からさえ降ってこなければ、離陸する場所がいらないので楽ですね。
今日は、寒かったので5フライト(各4〜8分)で終了。

正面、右側、対面、左側の順に難易度があがります。
対面より、左向きの方が停止させるのは難しいですねえ。このまえ、ころんだ時の後遺症か、高度を上げていて近寄ってくると、左向きはちょっと怖いです。

帰る頃には、雪は20%くらいになっていました。

スピンドルは問題無し [T-REX 450 SE V2]

2008122301.jpg
久々に写真を。あまり代わり映えしないのですが、広場の状態も記録しておこうと思いまして、ほとんど長い草がありません。

さて、スピンドルは結果的には問題なかったようです。交換しても変化ありません。
ピッチカーブを全体的に3〜4%落として、回転を上げめにしたところ、ロビンのリポではほとんど揺れは出なくなりました。
ロビンのリポとその他のリポは、あきらかに回転している時の音が違います。(回転計無いのでわかりませんが。)

もともとT-REXにあった、スワッシュその他のガタが、冬場のバッテリーがパワーダウンする時期に顕在化してきたような気がします。
ガタの対策を今後考えて行きます。

その他は異常無し、テールのベルトもノントラブルでここまで来ています。とてもメンテナンスが楽です。

飛行の方は、横ホバ、対面それぞれ練習しました。左向きのホバはまだまだ練習が必要ですね。
左右に移動させて、右と左でそれぞれ180度ターンさせる練習をしましたが、なかなか上下左右の位置が決まらずふらふらします。
この辺りは全然うまくなっていないような...

あせらず、すこしづつ練習していきます。本当に少しずつですが...

来ないです [T-REX 250]

ショップに予約してある、T-REX250ですが、音沙汰ありません。
最近は、T-REX450で調子が良いし、草公園でもホバリングだけならOKですので、キャンセルすることにしました。
2機体制より、1機の方が整備が楽ですし。

その分貯金しておいて、いつかはT-REX500 に。
(でも、飛ばす場所がありません...)

朝練行って来ました。 [T-REX 450 SE V2]

今日は、早朝出張(7時半の新幹線)なのですが、7時までのわずかな時間で行って来ました。
グランド(本当にひさびさ)は、風が強く、対面練習やるのはちょっと怖い状況。
以前なら正面ホバをやって終わりでしたが、今日はしぶとく右向き横ホバから練習。
だいたい、止められる事を確認して、次は左向き横ホバを練習、ちょっと風にあおられますね。
ならし中のリポなので、それぞれ5分で終了。
ROBINのリポは性能が良いです。ホバ中の回転も結構あがり、みそすりも起きません。
ところで、回転を上げて行く最中に、機体全体が大きく振動する回転域があります。以前はなかったと思います。少なくとも落ちる前は。
何が原因でしょう。メインシャフトは交換しました。スピンドルはドリルにつけて回してみましたが、まっすぐだったのでそのままです。
はて、どこが問題でしょう。ヘッドの部品でしょうか。

ダンパーゴム [T-REX 450 SE V2]

2008121401.jpg
届いたダンパーゴムです。交換用のゴムは予備部品で付属していたもので間に合いましたが、結構消耗しそうなので予備を購入。
ホームセンターで売っている、パッキン用のゴムで間に合うか確認してみようと思います。ただ固さが違うと微妙にみそすりに影響するそうです。
T-REX のダンパーゴムは柔らかめで、固いのをつけるとヘッドのガタを拾いやすいそうです。

今日は雨模様ですが、これからやむでしょうか。だいたい普通に対面ができるようになってきたので、もう少し練習したいなと思います。

みそすりについて [T-REX 450 SE V2]

2008121301 2.jpg
見えにくいですが、ダンパーゴムがそれなりに消耗していました。
AirStageさんに注文して取り寄せて交換済みです。
今日の飛行では、操縦できないほどのみそすりはおさまりましたが、まだまだゆれています。

2008121302.jpg

これは、ROBIN から入手したリポです。容量は今使っているものと同じですが、内部抵抗が相当低いらしく性能(冬期にも)良いとの評価がされていました。
慣らしの為に、0.5C 充電をして、それぞれ4〜5分フライトしてみました。
明らかにローターが回っている時の音が違います。みそすりもこのリポを使っている時だけはほとんどおきません。
ALIGN の純正のリポは25C放電ですが、enRouteのリポとそんなに変わりません。ちょっとみそすりはましですが、もともとenRouteのリポは、3Dのできるような高放電のタイプではなかったので、ALIGN のもたいした性能では無いようです。今までは、ホバリングが中心だったので、あまり気にしませんでしたが、寒くなってくると性能の悪さが露呈してしまったようです。

みそすりは、その他にもヘッド部分のちょっとしたガタなどで起きると言われています。一度軽くクラッシュしているので、微妙にヘッド部分にダメージがあるのかもしれません。
T-REX のスワッシュプレートは、わずかなガタがあるそうで、3DXのものなどに交換している人もいました。
少しづつ変えてみながら様子を見るつもりです。

そういえば、KINGにもみそすりがありましたね。ローターの回転を低めに回していると共通する現象なのかもしれません。(安定はするのですが....)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。