SSブログ

T-REX 600 NSP 組み立て(テール その2) [T-REX 600 NSP]

T-REX 600 NSP 組み立て(テール その1)
T-REX 600 NSP 組み立て(テール その2)


テールの残りのパーツを取り付けます。

IMG_0589.jpg
テールローターホルダーにアームを取り付けます。
方向は写真のとおり。
リンケージボールを取り付ける時にちょっとネジが甘かったので、瞬間接着剤(耐振動タイプ)を少したらしました。

ワッシャ類を忘れずに。

IMG_0591.jpg
テールユニットに取り付けます。

テールブームブレスを取り付けます。
IMG_0592.jpg
水平尾翼側を先に取り付けて仮締めします。

IMG_0593.jpg
本体側に取り付けて、水平尾翼側も本締めします。

本体側はロックタイトを使います。

ネジの長さがそれぞれ違います。一番長いのは本体側、2番目は水平尾翼、短いのは垂直尾翼用です。

こうやってテールを固定すると、とても大きい機体であると改めて思います。

500 と 600 の間のサイズのエンジン機、450 と 500 の間のサイズの電動機が欲しいと良く思います。

さて、ヘッドを付けたら、いよいよメカ積みです。


Flickr_.png

パーツいろいろ [その他]

エンジン機用にいろいろ購入したものです。
(組立て中の部品とごしゃごしゃになっていますが。)

IMG_0588.jpg
一番上が、ファンテック(FANTECH)製マフラー。私の購入したものに比べて、Oリングでフローティングすることで静粛性をはかったものです。F3C用ですね。T-REX 600 にも取り付けできます。
頼まれものなので、開封はしませんが、装着したところは撮らせていただこうと思っています。

マフラースペーサー。先日のマフラーを取り付ける際に、副会長とマルさんの機体で検証したのですが、少し本体に近いという結論になり、純正のものを購入しました。

後は、JRのスラストベアリング専用グリス、あると重宝します。


梅雨明け ちょっと暑い朝練 [T-REX 450 Pro]

今日は快晴、日差しも強かったのですが、風も強かったので暑すぎずでした。

よく見える日は上空練習をします。今日も T-REX 450 Pro です。

MA330001.JPG
先日、副会長に見せていただいた、機速をつけずにそのまま上昇し頂点でループに入れる方法をやってみました。
水平飛行からストールターンよりもゆっくり上昇、高度が取れた時点でエレベーターアップ、そのまま普通に回りました。向かい風だったので頭上の方に寄って来ましたが。高度が落ちず安全フライトでした。

450 クラスでも機速をつけず、頂点でマイナスピッチをいれなくてもループはできました。

もう少し風の少ない日で、きれいに(そして連続で)やってみたいと思いました。