SSブログ

午後の場

IMG_1191.jpg
暖かくなってきた(春のような陽気)ので午後出発で行ってきました。
今日は曇っていて、試作1号機無しです。
太陽も視界右側に寄っていて、雲に隠れたのを見計らって上空にも行っていました。

テールの揺れがありましたが、サーボを変えたり、ロッド系を見直したりした結果、ホバリングでは元どおりアイドルアップ回転でも揺れはありませんでした。
テールスライドリングあたりがスムーズではなかったこと、フッ素グリスだとかえって硬くなってしまうのでCRCを注油。時々様子を見ることにしました。
上空では少しハンチングがありましたが、これはジャイロ感度の問題のように思えました。

IMG_1192.jpg
今日は視界も良く、気候もちょうど、太陽も眩しくなくなかなか良い日でした。

ホバリングと上空で放電を全て済ませて撤収しました。

Flickr_.png

残りの修理

IMG_1189.jpg
戻ってきたラダーサーボを2つ同じようにホーンとマウントを取り付け。
2.6mmのネジが1個行方不明でキャップボルトになっています。

IMG_1190.jpg
ロッドの寸法もマウント位置も前のままなので、ネジで取り付け、コネクターを接続するだけ。
両機同じセッティングにしてあるのですが、ラダーの位置がなぜか左右にそれぞれずれているので、ボールリンクで少し調整して終わりました。

これで、FORZA 700 と E8 以外は飛ぶ状態に復帰。
暖かくなってきたら色々飛ばせる機会も増えるのでゆっくり準備して行きましょう。
雪の間は良い整備期間になりました。
(昔のように無理したら飛ばせなくはないのですが)


Flickr_.png

DS3500Gx2 修理完了 [サーボ]

IMG_1188.jpg
早めに戻ってきました。
モーター、モーター、基盤と修理になったのでそこそこのお値段でした。
ケーブルが痛んでいたと思われた方はケーブル交換もされていました。
部品トータル金額より修理費は安価にしていただいたようです。
こちらは、FORZA 450 に取り付けて完了です。

最近、写真ので始めた FORZA 550 は全てレギュラーサーボのようですね。
既存のサーボ、モーターは新規で、アンプは HobbyWing の 100A あたりで良いでしょうか。


Flickr_.png