SSブログ

700 サイズのローター

IMG_0795.jpg
少し考える事があって、700 サイズのローターを E12-EX に取り付けています。
800 サイズだと、回転を始める時と止まる時に機体が大きく揺れるためです。( 740 サイズでも同様)
700 サイズの各機( E12 、FORZA 700 )だとそんな事はないのですが、それがローターサイズによるものなのか、ヘッドの構造によるものなのか試したいからです。
E12 は、V1 タイプのFBLヘッド、FORZA 700 は、新しいシルバーヘッド。E12-EX は V2 タイプのFBLヘッドが付いています。
今のところ揺れるのは V2 タイプのみなので、ローター径による影響があるか調べてみます。


Flickr_.png

SK720 SBUS 接続 [ジャイロ]

IMG_0794.jpg
E6-550 に送信機( R6303SB )を戻したので、ジャイロに繋ごうとしたのですが、以前の写真を見ただけだと何だか不安でマニュアルを確認しました。
SKOOKUM ROBOTICS のサイトの SK720 はブルーエディションのみで、SBUS 接続はアダプターが必要なタイプしか載っていません。付属の紙マニュアルは確か書いてあったと思いますが、探すのも面倒なので、ブルーエディションよりは新しい SK520 の方のマニュアルを確認しました。(こちらは SBUS コネクターで接続するタイプ)

IO-B でした。
以前、エルロンだか何かを誤接続してスワッシュが上手く動かなかった苦い経験があるので、良く確認してからフライトしたいと思います。


Flickr_.png

R6303SB なんこめ [受信機]

IMG_3650.jpg
R6303SB 届きました。
1週間くらいでした。
今回はややこしいのですが、E8 に搭載し、E8 に搭載している古い R6203SB を F450 に移し、F450 に搭載している R6303SB を E6-550 に戻します。
受信機なので同じ送信機が相手なら移し替えるだけでOKですね。
今週末はいろいろあるので、ちょっと作業できるかわかりませんが、徐々にやって行きましょう。


Flickr_.png

スイッチ [その他]

ESW-1D.jpg
信頼性のあるレギュレーターを長く使用していますが、そろそろサーボも高電圧タイプのものが中心になってきそうです。
リポを直結するために BEC 用スイッチを使っていますが、コネクターがなんとなく頼りないのが心配でした。
このスイッチなら、リポに接続するためのケーブルやコネクターがしっかりしているので、長期に使っても安心できそうです。


ジャイロのバックアップ

IMG_0742.jpg
FORZA 450 のジャイロの設定をバックアップから戻したら違っていたという件ですが。
エレベーターとエルロンの配線が間違ってました。良く確かめたつもりだったのですが。
本機でバックアップソフトを疑ってました。

今度は、一個ずつサーボを繋ぎ、確認しながら配線しました。
ボディをつけたままでコネクターの抜き差しがちょっと面倒だったのですが、ソケットは適度にクリアランスがとれているようで、上手く接続することができました。
バラすタイミングで何度も抜き差しして痛んでいたテールブームも交換するつもりでしたが、次回に持ち越しです。
これで、アンプの状態を確認することができます。


Flickr_.png

ボディ付きで

IMG_0741.jpg
フライトエリアを少しコンパクトにするため、700の方を主体に持ってきました。
リヤボディが付いている分、ストールターンで降りてくる時の方向がややわかりやすいですね。

本機は初期型のFBLヘッドなのでローターの位置がやや高いですが、しばらく気にせずやってみます。
セッティングはラダーがやや弱い以外は特に問題はなかったようです。
通常はホバリングに適したように少しパラメタを変更するのですが、ほとんど上空専門なので変更はしませんでした。


Flickr_.png

アンプの調子を

IMG_0740.jpg
確認したかったんですが、ジャイロの設定がぐちゃぐちゃです。
設定をバックアップするのは全てが対象ではないのかなと飛行場では思いましたが、確かめる方法がないので後日という事になってしまいました。
なにせ、リヤボディーを取り外さないと何も操作ができないのです。

IMG_0735.jpg
今日は午後なので風が強かったです。風があっても700や800クラスは多少煽られるだけで練習はできるのですが、諸般の事情で上空を流すだけになってしまいました。
シルフィードを5フライト。

IMG_0738.jpg
そして、AIRSKIPPER E8 を2フライト。

IMG_0737.jpg
FORZA 700 を1フライト。

FORZA 450 を8フライトやってしまえば、今日充電してきたバッテリーは全てだったのですが、消化不良で終わりました。


Flickr_.png

CGY750 リターン [ジャイロ]

IMG_0733.jpg
ジャイロ戻ってきました。何を修理したかは書いてありませんでしたが....
部品代のところにケーブルとなっていたので、恐らく墜落した時にセンサー部分のケーブルと基盤か何かが接触不良になってたのかな、と想像します。

F450 で検証してみます。
今後も修理上がりを大型機に付けることは無いと思いますが。

今回、F450 に載っていたジャイロ(今は E8 に載っています)の設定のバックアップをとってあるので、それを戻して搭載します。基本的には設定無しで良かったと思います。


Flickr_.png

NHA-50-SB5 リターン [アンプ]

IMG_0732.jpg
修理に出していたアンプ、戻ってきました。早かったですね。
付属していたのは、前のアンプに取り付けていたコネクターとアンプを固定する両面テープとナイロンバンド。細やかな配慮ですね。

機体にも付属するこの両面テープはアンプなどを固定するためのものだったのですね。
FUTABA の CGY750 に付属していたものに似ていたので、ジャイロセンサーを固定するのに使っていました。

受信機の到着とジャイロの修理完了を待って、もう一度調整したいと思います。


Flickr_.png

明日のラインナップ

IMG_0731.jpg
明日はこちらの2機。
FORZA 700 はサブです。順に E6-550 → E8 → F700 と大きくなって来ました。
ロール系は機体が大きくないと良く見えないからです。
シルフィードは 800 サイズのローターをつけたままなので、縦系専門に行きます。

(明日って未来?)


Flickr_.png