SSブログ

勢揃い 水没! [T-REX 450 Pro]

今週天気なのは今日だけとのことで、慌てて行って来ました。
この時期にして結構暑かったです。

IMG_2073.jpg
AirWolf 復活。2号機です。

IMG_2074.jpg
s622 さんの T-REX 700 Limited Edition 。

IMG_2075.jpg
シルバーヘッドですね。

IMG_2076.jpg
こちらは、s622さんの T-REX 500 ESP 。
さそりモーター付きでパワフルです。

IMG_2077.jpg
マルさん T-REX 600 NSP 。
今日は...

IMG_2079.jpg
チタンビス。ステンレスより深みのあるシルバーです。

IMG_2078.jpg
こちらは、マルさんの T-REX 500 ESP に取り付けた、チタンビスのようす。

IMG_2080.jpg
エンジンにも。

IMG_2081.jpg
勢揃い。人数の割に機体が多いです。

IMG_2093.jpg
後方から。

今日は、マルさんさらにパワーアップしてました。絶好調ですね。
背面でくるくるフライトして、そろそろ次の演技種目が主体になりますね。そういえばメトロノームもされていたような。

私は、500 ESP でまあまあ背面はOKになって来ました。高高度ですけどね。
最後に 450 Pro で仕上げをしましたが、450 クラスは気楽なので背面で少し高度を落としていたら、復帰に失敗しました。
たぶん、水没。流れて行くわけではないので、どこかにありますが、長野T-REX の誇る捜索隊の追跡にもかかわらず、午前・午後の捜査ではついにその姿を表せてくれませんでした。

みなさん、長々とありがとうございました。
明日は...フライトしてくださいね。

今日のビデオ

【会長 AirWolf2】


【s622さん T-REX 700 Limited Edition】


【勢揃い8人衆】



500 ESP のモーター [T-REX 500 ESP]

私の T-REX 500 ESP は、特にパワーの不満は感じませんが、メトロノームなどやっていると(私がやっているわけではありませんが)、ノーマルモーターではパワー不足のように感じられます。
背面から戻す時に揺れているのはパワー不足かと思うのです。

IMG_2072.jpg
ノーマルのアンプで、450 Pro のようにトルク型の Scorpion モーターをつければOKなんでしょうか。
発熱が少なく、燃費が良ければ言う事はないんですが、欲張りですかね。

朝練行っていないと、話題がパーツの話ばかりになってしまいます。

明日くらいはなんとかしたいな..。風邪直さなくちゃ。


部品の調達 [T-REX 450 Pro]

T-REX 450 Pro は部品のストックをしていませんでしたが、450 機は実質 Pro 一機になるので、土曜日に落としたときでも、日曜に復帰できるように、壊れやすい部分のみ部品ストックを実施することにしました。
落とさないのが一番なんですけどね。

IMG_2071.jpg

テールブーム+トルクチューブ
トルクチューブギア
テールローターシャフト
テールブームブレス
フライバー
メインシャフト
スピンドルシャフト
メインギア
です。

メインギアは青いものを混ぜこぜで使っていましたが、今回は 450 Pro の仕様に合わせて白です。
これで当分は大丈夫でしょう。

今後様子を見て、500 ESP 用の部品もストックしておこうかと思います。


DVD [その他]

デザイン案
DVD.jpg
意味不明な内容ですみません。

ちなみに実際は、2009/09-10 です。


430SP [T-REX 450 Pro]

私の T-REX 450 Pro は初期型(かなり初期ロットに近い)なので、最近の 450M モーターとは違い、430SP が付属していました。

IMG_2060.jpg
私のモーターは、外缶ですが、ケースに収まっておりケーブルが下部から出ています。
450M は一般的な外缶で、ケースがそのまま回転します。ケーブルも上から出ています。

IMG_0695.jpg
(よく見えないですが)

450M の方がトルクがあり、ピニオンギアの歯数を増やした方が良いそうです。
取り回しは 430SP の方が楽で、450M の方が少しパワーがあり、安価です。

私は、いずれは 450 Pro には、Scorpion を装備したいと思っています。


450 Pro も追加されました(PhoenixRC) [シミュレーター]

最近のアップデートで、PhoenixRC に T-REX 450 Pro が追加されました。

phoenixrc-0.jpg
付属の ALIGN のジャイロまでリアルに描かれています。
T-REX 450 Pro で練習されるている方は操縦性が似ているので、この機体で練習されてはいかがでしょう。

phoenixrc-1.jpg
これは、私の背面練習中。スナップショットを取るため(送信機から手を離すため)上空にいますが、地面すれすれでも止めれるようになってきました。


編集最終案 [その他]

こんな風になりました。

NTREX.jpg
NTREX2.jpg
意味不明な内容ですみません。


500 ESP は風にも強い? [T-REX 500 ESP]

風強し。上空で吹き荒れています。
今日は突風混じりもあって、機体があおられます。

IMG_2042.jpg
T-REX 600 NSP でホバリング練習ということで1フライトしましたが...練習にはなるけど、あまり楽しくないので1回だけにしました。

IMG_2041.jpg
代わりに今日のメインは、500 ESP でした。
最近練習しなくなった、ループとロールを何回か実施。テールを修正したおかげか、ロールは軸が通るようになりました。風に煽られていても、そんなに影響はありません。
上空飛行メインということもあって、600 NSP より安定したフライトができました。

先日より 500 ESP で背面練習を始めました。5秒くらいは普通に危なげなくできるようになりました。(風が強い影響はありませんが、念のため5秒で区切りました。)
もう、墜落することはないかも。

IMG_2040.jpg
マルさんの 600 NSP テール部分。マイクロヘリ製です。シルバーがいいですね。
Limited Edition につけるとかっこ良いかも。

IMG_2044.jpg
今日はさらにエンジン調整。s622 さんも来られたので、中速ニードルのセッティングを二人で煮詰められるようです。

IMG_2047.jpg
こちらは、s622 さんの 600 NSP 、700 Limited Edition も見せていただきました。
シルバーに輝いてきれいでした。今度フライトを見せていただこうと思います。
見るたびにフライトがパワーアップされています。

IMG_2043.jpg
マルさんの 500 ESP 、毒針モーター(Scorpion)付きですが、パワーがいまいち。
バッテリーのせいなのかも。

IMG_2046.jpg
最後に 450 Pro でも背面をしてみましたが、風が強くてもまあ影響はありませんでした。

会長は今日は 450XL (500 GF もお持ちになっていますが)。風が強かったので普段よりスピードに乗った飛行をされていました。

今日のビデオ
【マルさん T-REX 600 NSP】



Pro のセッティング [T-REX 450 Pro]

今日は、昨日の予定通りクラブの飛行場に集合となりました。
この飛行場にしては、めずらしく T-REX 450 Pro が3機(1機は私、2機は調整中)参加でした。

こちらでは、飛行機(主にF3A と軽飛行機)とヘリが混在していますが、芝生の滑走路がとても広いので左右に分かれているとお互いに不都合は感じません。

IMG_2030.jpg
T-REX 600 NSP から、最近凝っているホバリングの安定のために今日も練習。

IMG_2029.jpg
500 ESP は、テールの具合を確かめます。上昇させた時にテールが右に振れる状態が解消しているかどうかですが。
ピルエットの右回りと左回りで回転速度が違います。
ラダーを左に切った時にテールローターハウジングにあたる感じがあったので、エンドポイントで抑えてありましたが、エンドポイントを100%に戻すと、同じ回転速度となりました。

ラダーの舵角がいっぱいにとれるようになったので、かなり改善されました。
急上昇させると、ホバモードではまだ右に舵が取られます。

IMG_2031.jpg
今日の 450 Pro の調整のレファレンスとなった、私の機体。
ジャイロの設定、アンプの設定などを実施されていました。

今日は、どんより雲が降りていて、F3A 機も機影が見え難いんではないかと思われますが、いつものように正確なパターンを描かれていました。
F3C 機のように上空遠くいくには、慣れと、眼鏡のチェンジが必要だと感じました。

明日は、いつもの広場で早くからフライトをする予定です。

今日のビデオ
【会長 T-REX 500 GF もと AirWolf】



充電中 [充電器]

明日はいつもの広場の予定だったので、電動2機(T-REX 500 ESP 、450 Pro)で出かけるつもりだったのですが、クラブの飛行場に行く予定になったので、急ぎ充電しています。

IMG_2022.jpg
送信機側、2セル 2,600mAh と

IMG_2021.jpg
受信機側、3セル 1,700mAh 。
どちらも電池の持ちが良いです。
受信機側、4フライト(計44分くらい)で70%台。
送信機側、2週間使って80%くらい?

使っている充電器は、バランスコネクターから直接充電できるタイプのものです。