SSブログ

今日は晴れ [T-REX 500 ESP]

2009022801.jpg.jpg
最近のフライトは、いつも前の日が雨で、地盤がぐちゃぐちゃです。(- _ -)
足場の比較的固めなところを拠点にして..

2009022802.jpg-8d3a1.jpg

ちょうどグランドの真ん中の場所で飛行を開始します。

2009022803.jpg-3fd96.jpg

ピッチカーブをあげました。スティック真ん中で60%くらい、マニュアルに書いてあった標準値はもう少し上です。
テールの揺れはかなり少なくなりました。

T-REX 500 は、安定感も(音も)エンジン機のようです。
T-REX 600 もいいなと思っていましたが、私にはこのサイズがMAXです。まだ、ちょっとこわごわ飛ばしています。

中空飛行 [T-REX 500 ESP]

2009022201.jpg

暖かくなったので、10時ころから行ってきました。
今日のローターは青です。(黒は折れたのでこれしか持っていません。)


2009022202-20081.jpg
ちょっとわかりづらいですが、地面はかなり柔らかくて、足場がしっかりしません。
先週のラストフライトから、練習のうち一回は中空(上空の少し下)飛行を取り入れています。
同じコースを決めるのは難しいですね。流しているととても楽しいですが、基本も大事なので残りは左右の周回飛行、右回り、左回りのホバ練を続けます。
左回りから対面に入れるのも、ほぼできるようになりました。

T-REX 500 については、まだ慣れないので慣熟訓練を繰り返しています。20フライトぐらいまでは、ホバ練になりそうです。
スロットルカーブをもうちょうい上げた方が良さそうです。テールが微妙に振れます。

T-REX 450 のみそすり現象は、回転を上げることでかなりおさまるようです。ピッチカーブを全体的に上げめにしたら、テールがおとなしくなりました。
音は少し大きくなりましたが、安定して飛ぶ印象です。

ALIGN のは、みんな回転を高めにした方が良いのでしょうかね。
飛んでいる時の回転をはかる方法は無いでしょうか。

明日に期待かな [T-REX 500 ESP]

今日は風が強かったですね。
南の運動公園の方で、風のため落とされた方もいたみたいで。 T-REX 500 でも無理そうなのでやめておきました。
本当は寒そうだったのですが...
さて、明日は一日おだやかな天気だそうで、2機かかえて、行ってきま〜す。

T-REX 500 & T-REX 450 [T-REX 500 ESP]

2009021501.jpg
天気は最高ですね。
グランドはまだベタベタしていましたが、今日も気持ちよく行ってきました。

一瞬、古戦場に行こうかとも思いましたが、お昼から子供の軽音楽クラブの発表会があるのと、T-REX 500 をもう少し慣らしてからと思ってグランドにしました。
T-REX 500 を2フライト、T-REX 450 を5フライト、この練習メニューが定番になりそうです。
T-REX 500 に慣れたら、それぞれ3フライトにしようかな。

T-REX 500 は本当によく止まります。大きい分視認性が高く操縦しやすいこともあります。
T-REX 450 の方はかなり機敏に動くため、ホバリングの舵の練習はこちらでやった方が良さそうです。

2009021502.jpg
フライト中の写真が撮れないので、横側から... モーターの大きさとかがよくわかります。

今日は、右回りで対面に入って、ゆっくりと正面に右回りで戻すのが初めてできました。左回りでやってみたら、ちょっとあぶなかったので、もう少しゆっくり練習します。

初飛行成功 [T-REX 500 ESP]

2009021401.jpg

大雨のあと、きっと誰もいないだろうとグランドに向かいました。グランドはびしゃびしゃでしたが、ところどころ固くなっているところを拠点にして飛ばしました。
今日は、何事もなくするすると離陸、トリム修正もほとんど無く安定しています。
微妙に揺れるような気もしますが、きちんと調整された機体がどんな飛行をするか見たことないので、どうかわかりません。
どっしりとしています。 T-REX 450 も超安定していると思いますが、 T-REX 500 は、その大きさと重量からくる安定感があります。
2秒くらい指をスティックから話していても大丈夫です。

2009021402-31806.jpg

6分のフライトを2回して終了。これでリポ4本使いました。
この状態で39%の残量でした。残量20%として、8分くらいは大丈夫ですね。

2009021403-b7f42.jpg

残りのリポは、 T-REX 450 でフライト。今日は春なみに暖かいので、エンルートのリポも元気でホバリング時の回転も違います。懸案の揺れもほとんど感じられず快調でした。
20度以上になれば、ちょっとヘタリ気味の E-SKY のリポでも大丈夫かもしれません。

フライトは、左向きの横ホバ時でも苦手意識が無くなってきました。左向きと対面のちょうど中間の向きのホバリングがまだまだ苦手なので、それを克服したら、ホリゾンタルエイトなどの練習に移りたいと思います。

5フライトして無事終了。

cellmeter 4 [その他]

2009021304.jpg
リトルベランカより cellmeter 4 が届きました。4セルまで用です。充電容量、各セルのバランスなどを表示してくれます。
一目でわかる表示をしてくれるので、これにして見ました。

2009021305-bf1dc.jpg

あんまり調子の良くないエンリポです。ちょっとバランスくずれてました。上の方が容量(E---->F)、下の方がバランス(×---->○)です。

2009021306-4d02f.jpg

ロビンのリポは、きっちりバランスがとれていました。
これを使って、保存時は80%の容量にしておきます。
そうすることで、保管状況が良くなるとともに、前の日に9本のリポを充電するのも早く終わります。

新しいローター [T-REX 500 ESP]

2009021303.jpg
ローター届きました、片方だけ交換しようと思ったんですけど、色が違う(元のは黒)。よく見ると、425Fと書いてあります。425Dと何が違うんでしょうか。

ALIGN DS510サーボギヤ [T-REX 500 ESP]

2009021302.jpg
サーボの交換ギヤ届きました。
国内には、ALIGN のサーボギヤおいてません。(DS410,DS610はある)OEM元の SAVOX HS1350 ならありましたが、一個 ¥1,480 、海外通販なら送料 ¥1,400 かかりますが、一個 $5.6 なので、三個買ったらかなり安いです。 FLYING-HOBBY(香港)で4日ほどかかりました。

テールの調整(不調の原因) [T-REX 500 ESP]

2009021301.jpg
T-REX 500 のテールが安定しない件、テールの舵角不足のようです。
KING から GYRO を移植したので、 LIMITの設定が良くありませんでした。ぎりぎりいっぱいまで舵角をとって、少し左にテールが向く(実際にはトルクでニュートラルになる)ようにするのが基本ですが、ちょっといいかげんだったようです。
そういえば、KING も最初 GY401 積んだ時にテールが右にとられた記憶があります。

リベンジ [T-REX 450 SE V2]

T-REX 500 が撃沈したので、 T-REX 450 でもう一度行ってきました。

2009020804.jpg

2本搭載の T-REX 500 ですぐ終わったので、バッテリーはいっぱいあります。ちょっと力の弱いエンリポからやってみます。

2009020805-d252d.jpg

冬なので、草は短く、芝生状態です。でも、ローターを引っ掛けると折れちゃうので気をつけます。

2009020806-c9f32.jpg

動画が撮れないので残念ですが、ひととおりバッテリーが無くなるまでフライト。
PhoenixRCの練習の効果あったみたいで、横ホバで結構止まれます。
横って難しいですね。対面の方が安定するみたい。