SSブログ

発電機3種 [その他]

私のお仲間の rckm1 さん(お茶のみ同好会会長)のblog で HONDA 発電機3種が紹介されていました。
d0020256_19505872.jpg
本機は、隊長の持ち物です。


試し飛行 [T-REX 450 Pro]

新しいジャイロとサーボの組み合わせを試してきました。

IMG_0076.jpg
こちらに来たのは随分と久しぶりです。季節の移り変わりと同時にこの時間帯はこちらとなる予定です。
あちらは、冬季間限定。

IMG_0075.jpg
さて、ジャイロですが、止まりはそんなに変わらないような気がしました。ただし、墜落かなんかで、テールのバランスが狂っている時は、GP780 では止まらないので、こちらの方が良いとは思います。
今回はしっかり整備してあるので、ホバリングでは違いが無いようでした。

上空でテールを切り返した時などは、こちらの方がスムーズというか私の感覚には合っている気がします。
時々ふっとテールを振るようなことも無くなりました。

とりあえずテールの事は気にしなくて良くなったのはプラスです。

フライトの方は、背面、ループを中心に7フライトほど用意したリポを使い切るまで行いました。
背面横ホバも両側やりながら、まだまだ安定していないね、小型機は難しいね、と独り言を言いながら。フライトを終え、撤収しました。


ブラシ、ジャイロ交換 [T-REX 450 Pro]

IMG_0073.jpg
ジャイロ交換しました。GY520に戻したのは、3ヶ月ぶり。

IMG_0074.jpg
今回は予定どおり、サーボを BLS257 ブラシレスに交換しました。

テールちょっと修正 [T-REX 450 Pro]

先日、背面横ホバをやっている時に低く降ろしすぎてしまって、姿勢が良くわからなくなり接地してしまいました。

IMG_0070.jpg
トルクチューブリアドライブギアがちょっとカタカタしています。
V2 トルクチューブユニット付属のものと比較してみても、ちょっとガタが大きいです。
支持しているベアリングから封入グリスがはみ出しているので、ベアリングが押し込まれて、へこんでしまったようです。
テールローターホルダーもちょっと怪しいです。

450 Sport からテールローターホルダー、450 V2 トルクチューブユニットを組み合わせて修復しました。

IMG_0067.jpg
テールローターホルダーをテールピッチスライダーに取り付ける時に、ロック剤がカラーに入り込んで動作がしぶくなってしまいます。

IMG_0068.jpg
あらかじめネジを少し入れた状態で、反対側からロック剤を塗り、ネジをしめることで、カラーとネジの間にロック剤が入る事を防ぐ事ができます。

IMG_0071.jpg
ネジを絞めた状態。

IMG_0072.jpg
バーチカルスタビライザーは、450 SE V2 のものです。


朝練おだやか [T-REX 450 Pro]

車のフロントガラスには、わずかに霜がついていましたが、指が冷たくなる事もなく飛ばし易い朝でした。
しかし、フライトを終えるまで日が昇りませんでした...。

IMG_0054.jpg
小型で行ってきました。

IMG_0055.jpg
今日は、この間パワー感がちと感じられなかった、nanotech を試してみました。
問題なく普通に TURNIGY 35C とも違いはあまり感じません。少し気温があがったからでしょうか。

背面右向きホバリングから、左向きにもしてみましたが、まあまあできるようになってきました。
平面をやっていた時も右向きの次が対面だったので、機種を向こうにするのをこの次ですね。

GP780+S9257 の組み合わせのままでしたが、しっかり止まっていました。時々ふっと振る時はありますが。

3フライトほどして撤収しました。


PHOENIX-35 [アンプ]

アンプの方も届きましたが、こちらは失敗しました。

IMG_0053.jpg
袋から出してすぐに気づきました。
本体がいかにも小さい、ケーブルが 450 クラスに使うには細い。

MAX 35A ということでした。
このアンプが使えるヘリはありませんね。250 には大きいし(大は小を兼ねるですが)、450 には小さいです。( E-SKY など一部のヘリは除く)

楽しみにしていたのですが、PHOENIX-45 を買っても(MAX 45A だと)、SCORPION は無理かもしれませんね。


BLS257 [サーボ]

サーボ届きました。

IMG_0049.jpg
箱は S9257 と同じ。

IMG_0050.jpg
張ってあるラベルが違うくらいです。

IMG_0051.jpg
シールが付属していたので、側面に張ってみました。
雰囲気だけです。

IMG_0052.jpg
T-REX 450 Pro のジャイロにつないで動かしてみました。何か俊敏に動いているような気がします。
(気のせい?)

性能は飛ばしてみないとわかりません。GY520 + BLS257 の組み合わせで週末に試してみます。
(テストフライトは4月ころになっちゃうかもしれませんが...。)


サーボ移設中 [T-REX 450 Sport]

この前宣言してから、そのままだったサーボの移設を T-REX 450 Sport に行っています。

IMG_0047.jpg
サーボの取り付けは、450 Pro と比べてらくちんです。
改良されているので、450 SE V2 のようにサーボネジの裏側ストッパーを取り付けるのに、中側に指を入れて苦労することもありません。

IMG_0048.jpg
6回くらい飛ばしただけなので、キャノピーもきれいなまま。
こっちの方が 450 Pro より視認性が良さそうですが...。

450 Sport は、Pro よりもトルクチューブが無い分静かです。


飛行調整だけ [T-REX 450 Pro]

バッテリーもそのまま(ストレージモードで充電してありますが)だったので、メカ部分も含めて異常が無いか調整に行ってきました。

IMG_0044.jpg
今週は晴れ間が広がり穏やかな天気だそうですが、今日の朝はまだ寒く、雪が少し降ってありました。

本日フライトに使ったのは、HYPERION 3セル 2,100mAh CX 25C です。
背面、フリップ、ループでもパワーは大丈夫でした。少し気温が緩んで来たかと思いますが、この季節でも以前と感覚は同じでした。

久しぶりに背面など繰り返しやってみましたが、背面は腕は落ちていなかったようです。しかも、背面横ホバ(右向き)は以前より安定している感じ。
調子に乗って、エルロン、エレベーターの舵角を増やしてみましたが、結構いい線いってました。
久しぶりにやると、なんだか上手くなった気分になれるので満足でした。
(腕の方が本当に上達したかは?ですが。)


いろいろ交換予定 [T-REX 450 Pro]

T-REX 450 Pro を少しいじってみる予定です。

IMG_0039.jpg
Sport につけていた ALIGN 製ローターを移植。
性能は同じです。黒一色も良いですが、ホバリング時の視認性を重視しました。
どっちに傾いているかわからないので。

IMG_0040.jpg
ジャイロとサーボも交換します。
ジャイロは、GY520 (以前搭載していましたね。)、サーボは BLS257 の予定。

IMG_0041.jpg
アンプも交換予定。
CASTLE CREATIONS の PHOENIX 35 か 45 。
SCORPION HK-2221-6 搭載するなら 45 ですが、モーターランが3分半ですからねえ。