SSブログ

午前練習

午前の練習に行ってきました。

クラブの飛行場はヘリチーム少々、F3A チーム少々でした。

IMG_3249.jpg
H田さんの CALIBER 90 、キャノピーは別の機体のを切って加工したそうです。
塗装もバッチリです。

IMG_3250.jpg
MOさんの、T-REX 450 SE V2 と思われます。450 Pro とおこしになりまし。

IMG_3251.jpg
同じく、H田さんのベル ツインジェット。
テールの加工が難しそうですね。

IMG_3252.jpg
フライト中のショット。

IMG_3255.jpg
私の AIRSKIPPER 電動。重いです。
上空中心にして、45度ストールターンまでやってみました。

IMG_3254.jpg
もう一機、T-REX 600 ESP 。
こちらは、インメルマンターンとスプリットS。インメルマンターンの時にピッチが入ってしまうのか、いつも上方に抜けてしまいます。

いつもの通り、お昼くらいから風が強くなってきました。
90 クラスだと上空は可能ですが、この時間になるとだんだん視界が落ちてくるので、あまり遠くへはいかせられません。
基本練習と上空程度で今日は終わりにしました。
なかなか上空で直線を毎回決めるのは難しいです。

今日のビデオ

【ベル ツインジェット】


【CALIBER 90】




修行が必要 [T-REX 450 SE V2]

朝練行ってきました。

快晴です。ちょっと、そよ風。

風を気にするでも無く、上空でインメルマンターンとスプリットSを連続して練習。
連続宙返りもあんまり形にはなっていませんが、なんなくこなせるようになってきました。

2フライト目に....
IMG_3247.jpg
落ちました。

低い位置から背面に入れた時に姿勢が崩れ、平面に戻ったのですがスキッドから着地。
アップに入れるの忘れてますね。そんなにマイナスピッチ入ってましたっけ。

ローター、スキッド、ローターハウジング、トルクチューブフロントギア破損、メインシャフトは在庫があるのでなんとかなりそう。
ローターはぼろくなっていたので、変え時でした。

IMG_3248.jpg
気を取り直して、T-REX 600 ESP こちらはホバ練。
横ホバで一点に止める練習を1フライトして、感触としてはあまり上達しなかったような。

午前の部に備えて、朝食を摂りに帰るのでした。


アイドルアップでホバ練 [T-REX 600 ESP]

午前中は通り雨でした。
早朝に練習すれば良かったんですが、天気予報通り本当に降るとは思わなかったのです。

IMG_3246.jpg
雨があがって、すっかり快晴。午後にクラブの飛行場に行きました。

ヘリチームは不在で広々としていました。
しかし、強烈な風が....。
F3A チームの方々は悠々とスタント練習されていました。

このまま帰るのも何ですので、1フライトだけしてきました。
叩き付けられるほどの風ではありませんが、上空もホバリングも練習になりません。
ローターの回転をあげるためにアイドルアップに入れて、このまま静演技の練習。
なんとか止まっています。

そしてそのまま着陸。ローター停止のためにノーマルに戻したらふわっと浮き上がってしまいました。

90クラスのエンジン機なら練習できたかもしれません。
エンジン機より電動機の方が重いのに、なぜかエンジン機の方が風に強い印象。
音のせいかな?



充電中... [その他]

週末に備えて、大型のリポを充電するのは特に大変なのですが、飛行が終わった後に80%程度まで充電してあります。

IMG_3243.jpg
2本で10分ちょいで充電が終わります。

80%充電だと保管に向く(長期保存の場合は40〜60%に)、フライト前の充電が短時間で済むと書きましたが、もう一つ良いことがあります。

週末は、目一杯フライトしたいので100%充電しますが、平日の朝練だと飛行時間が限られているので、1本あたり6分くらいフライトできれば十分です。
80%あれば、6分フライトでも残量20%くらいになりますし、平日の事ですから朝起きれなかったり、雨が降っていてフライトを断念しても、そのまま保管しておけます。

放電しなくても良いと言うわけです。


背面横ホバ [T-REX 450 SE V2]

しばらく平面の方のホバリングをしっかり練習していました。横ホバが中心です。
一点に止めるのはなかなか難しいです。

しかし、横ホバを練習すると背面ホバにもプラスになるようです。

T-REX450SEV2.jpg
小型機でもかなり安定した背面ホバリングができるようになってきました。

横ホバも少し...左の方寄せて、背面右横ホバをやっているので、視覚的には背面対面ホバと同じですけどね。
最初横ホバを練習するときもそうでした。首をそちらの方に向けて視覚的には、正面ホバと同じ横ホバを練習しながら、機体をセンターに寄せるのを慣らしながらやってました。
この要領で横ホバをマスターして、次は背面正面ホバですね。


スプリットS [T-REX 450 SE V2]

今日は違う方の集いに。

天気良くて、風も無くて、450 だけを持っていったのですが、とても飛ばし易かったです。

IMG_3242.jpg
T-REX 450 SE V2 with SCORPION です。
パワーがあって、舵の操作にすっとついて来るので手になじんでいます。

今日は 450 クラス中心の飛行会になっています。

IMG_3238.jpg
SMGさんの T-REX 450 SE です。
ベルトがちょっとひっかかりましたが、
手直しして無事フライト。

IMG_3239.jpg
HK-450 Pro 。昨日の破損で部品を入れ替えたとかで、7割方 T-REX 450 Pro です。

IMG_3240.jpg
MT さん、T-REX 450 SE V2 。何気にカッコイイキャノピーに変わっています。
もう、フリップも背面もスイスイですね。

IMG_3241.jpg
マルさんの T-REX 700 LE 3GPFS 。とマスターの T-REX 600 ESP 。浜松よりわざわざお越し下さいましてありがとうございます。

今日は、インメルマンターンと続いて、スプリットSに入れる技に挑戦してみました。
インメルマンターンの頂点でエルロンを入れる時にピッチが混じってしまうのが難点です。

スプリットSでは、普通にできるんですけどね。

*インメルマンターン:こちら参照。
*スプリットS:インメルマンターンの逆のパターンで下降。

本日のビデオ

【SMGさん T-REX 450 SE】


【HK-450 Pro】


【MT さん T-REX 450 SE V2】


【マルさん T-REX 500 調整中】


【マルさん T-REX 450 Pro スワッシュがちょっと変】


【T-REX 9機 並べてます】






本日の振り返り [T-REX 600 ESP]

フライト便りの他に本日感じたことをまとめておきます。

T-REX600ESP.jpg
まずは、T-REX 600 ESP 。
パワーありました。
これまでは、スロットルカーブ抑えめだったせいもありますが、本日大きなループを何回かやった感じでは、ニードルセッティングが完全で無い 600 NSP より大きく描けます。
以前、600 NSP でループをしていた時との比べた感覚です。
ニードルは突き詰めることができていませんが(ちょっと甘め)、ループの頂点に向かって行く伸びが600 ESP にはあるのです。

IMG_3157.jpg
バッテリー。パワー大丈夫そうです。600 ESP の方では。
フルパターン描けるようになったら、後半の方のパワーが大丈夫かが鍵ですが、当分練習なのでこのくらいあれば大丈夫のようです。

PAP_0001.jpg
T-REX 450 SE V2 。SCORPION HKII-2221-6 を装備しています。
この機体に、この組み合わせは最強かも。
トルクチューブに変更したこともあって、テールも落ち着いています。
終盤は強風でしたが、ローターの回転数が高く、安定感も高いです。


ヘリチーム賑やか

今日は朝からダッシュして、クラブの方へ行ってきました。
少し前に到着して、電池の搭載、燃料の供給など一通り済ませておきました。

IMG_3226.jpg
ほんの少し春霞ですが、視界は良かったです。

IMG_3224.jpg
空域が開いている間に、大型の方を。
先日購入した、赤バンドでしっかりバッテリーを固定しています。
風が出てくる前にさっさと2フライト。
無風状態だと止まりがよさそうです。

IMG_3225.jpg
T-REX 600 ESP 。続けて電動機。
これは上空中心に3フライト。主にループとロール。
いつでもまっすぐループが出来るようにならないと、キューバンエイトへの道は遠いです。

フライト中に、そろそろクラブの皆さんが来られました。

IMG_3227.jpg
これは、T田さんの新鋭機(少し前からでしたっけ) T-REX 700 Limited Edition 。
3D中心ですね。F3C に戻ってくるのはいつ?

IMG_3228.jpg
KA選手 T-REX 500 ESP 。
ちょっと上空でハンチング気味だったような。

IMG_3229.jpg
同じく、KA 選手 AIRSKIPPER NINETY 。

IMG_3230.jpg
T田さん、T-REX 600 こちらは NSP 。

IMG_3231.jpg
クラブの方の AIRSKIPPER 50 。
T-REX 600 よりは安定していそうでした。

IMG_3232.jpg
クラブの方の。CALIBER 37 とお聞きしました。

IMG_3233.jpg
クラブの方の。SHUTTLE SCADEU ですね。

IMG_3234.jpg
クラブの方の。Voyger 50 。JR 機です。

最近天気が悪かったので、まとめてフライトしました。
AIRSKIPPER 3回、T-REX 600 ESP 3回、NSP 2回、T-REX 450 SE V2 2回。
今日はおなかいっぱいです。

今日のビデオ(今回から画質を HD にしてあります。)

【T田さん T-REX 700 Limited Edition】


【KA 選手 AIRSKIPPER NINETY 静演技】


【KA 選手 AIRSKIPPER NINETY オートロ→静演技】


【クラブの方の T-REX 450 SPORT 調整中】


【クラブの方の Voyger 50】


【クラブの方の SHUTTLE SCADEU】





スロットルカーブ

先週のフライトで変更した AIRSKIPPER のスロットルカーブです。

ノーマルモードの方。

IMG_3209.jpg
中心付近をエンジン機っぽくしました。上下の止まりが若干良くなって、ホバリングがし易くなっています。
回転かなり上がっていたようで、全体的に 2% ほど下げてもミソスリはおきませんでした。

IMG_3210.jpg
こちらはアイドルアップの方で変わらず。
もっとビーンと回った方がいいんじゃない って言われましたが。
回転数を計ってもらって調整したいと思います。

でも、ちょっと低いような気がします。ちなみにこのスロットルカーブは T-REX 600 ESP より、かな〜り低めです。


バンドその2 [その他]

欲しかった JR のバンドですが、手に入りました。

カタログにも、ショップの一覧にもなかったのですが、メールで確認するとありました。

IMG_3198.jpg
寸法が丁度で、色はこちらの方が鮮やかに感じます。
商品名はマジックストラップというのだそうです。

これで、バッテリーの固定はバッチリです。