SSブログ

空撮 [T-REX 500 ESP]

昨日の空撮動画の中からいくつかの場面を紹介します。

K2.jpg
飛ばしているところの離陸スペース全景です。

K1.jpg
水門。

K3.jpg
水門の反対側。川につながっています。

K4.jpg
宙返りをして復帰するところ。
(写真を逆にしているわけではありません。)

K5.jpg
ロールして青空が移っているところ。
(写真を横にしているわけではありません。)

詳しくは、昨日の空撮動画をご覧ください。
その他の動画も遅ればせながら、掲載しておきました。
昨日は T-REX 600 NSP の設定で手いっぱいだったので。


T-REX 600 NSP テールのトラブル [T-REX 600 NSP]

昨日の件です。

まず、以下の動画をご覧下さい。

【マルさん T-REX 600 NSP トラブル】


テールが右、左に動いて行きます。回転してしまうのではなく、右に行ったり左に行ったり。
カズさんの T-REX 600 ESP のハンチングとはまた違う現象です。

ジャイロサーボを同種類の違うものに取り替えたところ、この現象がでたそうです。

復旧のために、元のサーボに戻してもダメ、ジャイロを変えたら良くなったとのことで、今日試しフライトに来られました。

でも、やっぱり現象が出ます。

マルさん、あちこち点検をされるうちに、テールローターホルダーの片方にガタがありのを発見。
IMG_0662.jpg
再現してみました。このくらいでしょうか。
グリスアップする時にロック剤が効いていていっぱい締めたつもりだったのが、しまっていなかったそうです。良く発見されましたね。

ロック剤を取り除き、締め直して再フライトしたら、みごとにテールは止まりました。
回転数によって、微妙にテールロータの直径が遠心力で増して、ああいう現象になったのでしょうか。
想像もつかないですね。
ヘリにとって、回転する部分はすごく微妙で大事なものだと再認識させられました。


Flickr_.png

初フライト [T-REX 600 NSP]

やっと組み上げた、T-REX 600 NSP を持って水門に行きました。

IMG_0660.jpg
私の T-REX 600 NSP 、この時はまだ整備前なのでキャノピーを載せています。
このあと、副会長の指示でエンジンのまわりを再整備することに。

整備編は別途書きます。
エンコンのリンケージを、舵面に直角にすること、スロットルセンターでエンジンのスロットルレバーのメモリの真ん中にくること、スロー側、ハイ側のストロークを合わせることがポイントです。

ちょっとエンジン始動にもたつきながら、慣らしを兼ねて3フライト(タンク)しました。

今日は、早朝風があったので、T-REX 450 Pro の方は、ストールターンであばれてしまいました。

IMG_0661.jpg
マルさんも到着、今日も秘密兵器を見せていただきました。
フィルター固定用のパーツ(一個いただきました、すみませんでした。)、燃料パイプ固定用のOリング。どんどの素敵になっていきます。

後で載せますが、ジャイロ?回りのトラブルも解決して、少しフライトさせていただきましたが、安定していて、舵のレスポンスも良く、飛ばし易いです。

今日は晴れていて、青空気持ち良かったですね。


今日のビデオ

【会長快調 SCADEU 50】



Flickr_.png