SSブログ

VIBE 90 SG の電動化について

IMG_2911.jpg
たった一機のエンジン機も無くなる運命かな?

ほとんど飛ばさなくなった、VIBE 90 SG FBL を電動化します。
海外製のコンバージョンキットを導入しなくても、似たようなコストで電動化できることがわかりました。
ほとんど、カーボンフレームのコストです。
ピニオンギヤとその上のベアリングマウント、モーターマウントなどはE8の部品余り(墜落した方)があるので、少しコストダウンできています。

モーターとアンプは一時、700Eから拝借して、調子が出て来たら新調しようかと思います。


飛ばし比べ [T-REX 700E F3C]

早朝練習とクラブの飛行場で、2機を飛ばし比べて来ました。

IMG_0533.jpg
大きさが違うので平等に比べられませんが、自分のフィーリングがあう方に。
700E、大型機なので姿勢がほとんど乱れません。テールの止まりが良いのは、BEASTXの性能かもしれませんね。12セルは、背面練習なら7分は許容値(上空なら5分ですが)。
十分低空にも降ろせるようになって来ました。

IMG_0535.jpg
ローターをSABに変えてのトライ。
まあまあ。こちらも50クラスながらいい感じでした。
上空に上げた時は、いまのセッティングでは700Eの方が合っていそう。
E8の方は舵を抑えめにセッティングしてありますが、大型の700Eの方が安定感は感じます。

今日は、700Eを早朝と合わせて9フライト、E8を4フライト。
シルフィードと700Eを交代させながら練習するのが一番良さそうでした。



安定して背面に [T-REX 700E F3C]

IMG_0531.jpg
背面やってみましたが、安定していますね。
50クラスでやってみた時ほどドキドキしませんでした。
素直に反応してくれるし、動きがやはり大型なりにゆっくりだからだと思います。


SAB 来ました [ローター]

IMG_0530.jpg

初めて見ましたが、塗装はJRやRadix、そしてALIGNと比べてもいまいちでしたが、目立つので良いですね。


飛行場全景 [その他]

IMG_0529.jpg
飛行場パノラマです。

今日はポツポツ雨が混じっていたので、飛行場はお待ち合わせのTDさんだけでした。
曇り空で風もなく、上空練習にはうってつけでしたが、充電していません.....。


REG-015 [業務連絡]

届きました。

IMG_0528.jpg
受信機用リポとセットで週末に持って行きます。

エンジン機でも、バー付きなら結構な回数フライトできると思います。


コストは50クラス [T-REX 700E F3C]

IMG_0797.jpg
背面練習もかなり50クラスに慣れたところですが、続いて一つステップアップしてこのサイズにしてみたらどうかと思っています。

落ちて全損の時のコストは、E8(ローター抜き)=700Eキットのみ(ローター付き)です。

機体がよく見えて良いかな....迫力ありそうですけど。


強風でした

IMG_0526.jpg
さすがに50クラスのE8、安定して背面に入ります。
無風の時より位置は一定しませんが、安定して飛んでいます。
風でも十分な練習になります。
ジャイロのおかげもあって、上下には若干振られますが姿勢は安定しています。テールがもう少し止まれば良い感じですが。
機体は大丈夫でしたが、体の方が寒かったので。

IMG_0527.jpg
シルフィードを1フライトして、撤収しました。


SAB は初めてですが [ローター]

3軸ジャイロのセッティングミスで、ローターを折ってしまいました。
離陸前で良かったです。
被害は、ローター、ボールリンク、サーボホーン(ギヤでは無く)。

SAB-0335R_00.jpg
違う種類のローターをオーダーしてみました。
白い塗装の部分が多いので視認性が良いかと。(ALIGNのはもっと白いですが)


改めて AIRWOLF [スケール機]

下のビデオを覚えていらっしゃいますでしょうか。
我がクラブから航空ページェントに参加していらっしゃるクラブの方制作のものです。
塗装も全て、ご自身の手で仕上げられています。

90エンジン機なので、同機種の中でも一番迫力があると思います。

ちなみち、今年はアグスタで出場されているはずです。

【AIRWOLF 90】