SSブログ

クロスメンバー赤

IMG_0743.jpg
赤いクロスメンバーを使ってくださいとのことでした。
ボディーの方に入ってました。
2番の袋ですね。


近日発売だそうです [ボディー]

82369.jpg
もうちょっと待ってね...。
F3Cできなくても飛ばしたいですね。
3ミリオンのころには。


フレーム周り

IMG_0748.jpg
写真を取らないで組み立てると、あっという間にこの辺りまでは来ます。
ここで、クロスメンバーの数が足りないのを発見。2個足りません。
これ以降の組み立ては、今日は保留にすることに。

IMG_0749.jpg
前回の組み立てと全く同じなので特に解説はしておりませんが、違う部分だけ。
このキットには、ジュラルミン製のローハイトスキッドが付属しています。


尻尾の方

IMG_0746.jpg
長いので、フレームに入りきらないのですが、リヤボディーを。

フロントボディ部分ほどピカピカではありませんでした。(急いだのかな)
ただラインはシミなど無く、自分で塗装するとこうは上手く行かないかなと思います。
(F3A機の塗装経験はそれなりにあり)

IMG_0747.jpg
受注は結構逼迫しているらしく、一ヶ月くらいの待ち行列があるようです。


ブルーが来ました

IMG_0742.jpg
キャノピーを開けてみて気づいたのですが、今のは後からデカールを貼るのでは無く、デカールを貼った状態でクリアをかけてありますね。仕上がりが段差無くスムーズです。

IMG_0743.jpg
リヤボディの方は開梱している時間が無かったのでそのままです。

IMG_0744.jpg
やっぱりリヤの水平尾翼は自分で貼付けるのですね。


朝一番は多めの雪

IMG_0725.jpg
朝一番に雪が振ったので、みなさんお越しにならなかったようで、TDさんと700のセッティングやら、ホバリングやらをやって過ごしました。
新雪状態で、ピットエリアとヘリポートだけ雪かきして終わりです。

IMG_0724.jpg
シルフィードの振動ですが、微振動はあります。キャノピーが振動します。
700と比べてみましたが、こちらはきれいに回っています。
700はテールユニットを変えてから、振動が驚くほど少なくなりました。
シルフィードのテールユニットは樹脂製なので、ここは変更する必要がありそうです。

バランスは、大きいシール1枚半分くらいでしたが、このくらいでもほとんど影響ないようです。

私が感じないだけかなあ。


ブルーが来ます

JRH-88308.jpg
明日から、はじめます。
ブルーの方は、バー付きとします。
レッドの方がFBLタイプとなります。

機体が増えたような気がしますが、実は随分と減っています。
最終的には、両機と4月ころデビューとなる Forza になる予定です。

いろんな練習(背面とか、上空スタントとか、静演技とか)を想定して、複数機所有していましたが、飛ばすのを楽しむ事を第一にしたいと思います。


バランス中 [ツール]

IMG_0722.jpg
バランス取り中です。
一枚毎のローターの前後左右のバランスを確認しています。
すごい精密です。前後左右のバランスは、2枚ともほとんど同じでした。
製造工程で同じバランスにすることは、ほとんど不可能なような気がします。

IMG_0723.jpg
F3C用のローター(他のも同じ)は、案外外側に重心があるのに気がつきました。
FBL用は、また違うのでしょうね。

最後に動バランス(2枚のローターの重さ)の補正をして終わりです。

さあ、これでヘッドの微妙な振動が無くなるかです。


雪降りですが地面がべたべた

IMG_0719.jpg
メインの場所は、雪をかいても、地面がべたべたで離陸できませんでした。

通路側から浮上。

それにしても、一週間たったら腕はまた元の木阿弥に。


Forza(フォルツァ)450 [その他のヘリ]

485142_481680368546887_195934750_n.jpg
これで見ると、スワッシュの周りが良くわかりますね。
ネジはボタンキャップボルトですが、ALIGN のように潰れ易いネジではないと思います。
すごく良さそうなので、奈良方面の親切な模型屋さんに予約してしまいました。

サーボは新型でしょうか。( FBL-DS21 ?? )と書いたところで、このサーボ名で検索してみるとヒットしました。

313786_295960383859854_1435763752_n.jpg
セットの方が E6 のようにお買い得かも。

それにしても、少しづつ情報を出すのはやめにして欲しいです。車じゃないんだから。