SSブログ

トルクチューブ [T-REX 500 ESP]

T-REX 500 ESP のトルクチューブ方式は、テール側、ボディ側に十字の溝が切ってあって、アルミパイプのトルクチューブの両側がプラスドライバーのようになっています。
今回は、このトルクチューブを緩めにすることによって、トルクチューブにかかる前後方向の負荷を減らし、振動を無くして行こうと思います。

2009012303-72802.jpg
(写真は 500 ESP を組み立てる時に撮影したものです。)

溝は多少深めになっていて、簡単には空回りしないようになっています。
今回、トルクチューブを目一杯奥の方に押し込んであるのを少し緩めようと思います。

2009061307.JPG
緩める前。

2009061308.JPG
緩めた後。微妙で見づらいですが、0.5mm ほど伸ばしました。サーボマウントがその分ずれているのが見えます。

あんまり変わらない気もしますが。

水門練習場 エンジン機飛行会? [T-REX 600 NSP]

いつもの通り水門練習場に集合しました。

会長と jpn47 さんが到着済み。

jpn47 さんは、AIRSKIPPER 90 です。

IMG_0407.jpg
私もいつかは、F3C 仕様のやつが欲しいですね。

会長は今日は、LAMA でご出動。

IMG_0405.jpg
前回はデジカメ動画だったので、今日は HDV で撮ってみました。

IMG_0406.jpg
会長の他の電動機。1機地面に激突だそうです。
みごとに復旧してます(手前の方)。バッテリーに激突の後が。
キャノピーも破損したそうですが、交換されているので、お話を聞くまで気づきませんでした。

私がフライト中にマルさんが到着。

IMG_0401.jpg
T-REX 600 NSP (Nitro Super Pro) です。
この時点で3フライト目です。

ジャイロのセッティングを煮詰めておられました。
今日は、Narrow band 760(ALIGN DS サーボですが)に設定してハンチングほぼ無しでした。

大型機にGP750 を搭載した場合のセッティングは、もう少ししたら完了しそうです。

今日のフライトビデオ
【AIRSKIPPER 90】

背面飛行です。
最後のフライトで触らせて頂きました。ホバリングだけ。スロットルだけで上昇して行きます。

【T-REX 600 NSP】

う〜ん、いいです。
こちらも触らせていただきました。スロットルの感覚以外は電動と同じようです。

【LAMA】

1機はスケールが欲しいです。

あ、私の機体を撮り忘れました。
T-REX 500 ESP の揺れ具合は、皆さんに見て頂いて『いいんじゃないの〜〜。』とのことでした。
『機体じゃなくて指に問題があるんじゃ』という声も。

ちなみに今日は、 T-REX 500 ESP 、450 SE V2 、450 Pro 、250 各1フライトでした。

超朝練 [T-REX 500 ESP]

昨日の設定を確かめに朝練行って来ました。

2009061301.JPG
縦揺れ、ほぼおさまりました。

上空飛行をしてから、スロットルを絞って降ろして来た時などにすこし揺れますが、他の機体も同様なので許容範囲内です。

ピルエットしててもいい感じです。

この機体で最後に気になる点は、トルクチューブを締めすぎてる点です。
一度抜けてしまったことがあったので、強めに押し込んでありますが、トルクチューブに無理な力がかかっているのではないかと思っています。
無理な力が加わると、微妙に変形し振動につながると思うからです。

揺れの状態は、水門練習場で jpn47 さんに見て頂こうと思います。

2009061302.JPG
さて、宙返り練習用の T-REX 450 SE V2 ですが、今日は曇りで、しかも暗いため上空にあげると姿勢が見えません。ちょっと我慢して普通の練習をしていたら、大橋の方に行っていた jpn47 さんたちがお見えになりました。

今日は、 T-REX 600 ESP を見せてもらいました。ジャイロをアナログサーボモードでセッティングされていました。まだ少しハンチングが見られるので、結局ヘッドロックをやめてノーマルモードで当分やっていてはどうかという話になりました。

十分安定して飛行しています。

今日は、jpn47 さんにきれいに写った写真をいただきましたよ!
ありがとうございました。