SSブログ

ヘッドのリンケージ [T-REX 450 Sport V2]

IMG_1736.jpg
フライバーコントロールに取り付けた、リンケージ用のボールリンクをウォッシュアウトコントロールアームのボールリンクに取り付けます。

IMG_1737.jpg
リンケージロッドを制作します。

IMG_1738.jpg
マニュアルに書かれている長さまでねじ込みます。
文字(Aと入っている)の書いてない方からはめ込むので、ネジ込む時に丁度その方向になればベストですが、方向が合わない場合は長さを合わせることを優先します。
同様に2本の長さも合うように。

IMG_1739.jpg
出来上がったリンケージロッドを片方はミキシングアームに、

IMG_1740.jpg
もう片方は、スワッシュプレートの空いているリンクボールに取り付けます。


Flickr_.png

持っていると便利なもの [その他]

450 クラスはフレームが壊れることは滅多にないと思いますが、500 クラス〜 550 クラスはさすがにカーボン部分を含めて破損する事も多いと思います。

IMG_1911.jpg
上の写真はカーボンクロスシートです。
F3A を少しやっていたころ、主翼の中央と胴体下部を補強するために購入しました。
(そのころは自分で作っていた人も多かった)

胴体フレームは、多少のクラックなら瞬間でも良いかと思いますが、パキンと割れてしまった場合は、こうした薄いカーボンシートを両側から瞬間接着剤で貼るだけで十分な補強になります。

補修方法の参考例は、こちら

ヘリでは、そんなに大きなシートは不要なので、お仲間とわけあっていたらこれだけになりましたが、まだ無くならずに手元にあります。


ローターヘッドパーツの取り付け [T-REX 450 Sport V2]

IMG_1731.jpg
最初に組み立てたヘッドパーツ部分をメインシャフトに差し込みます。

IMG_1732.jpg
固定するネジとナイロンナット。

IMG_1733.jpg
メインシャフトの穴と位置を合わせて、ネジを入れます。

IMG_1734.jpg
六画ドライバー(レンチ)とナット回しを使って締込みます。
ナット側はペンチでやると細かいキズがローターハウジングに付き易いです。

IMG_1735.jpg
安い工具セットに良く入っている、このようなナット回しを用意しておくと、後々のの作業効率も上がります。


Flickr_.png