SSブログ

AIRSKIPPER 90 CE 組み立て(仕上げ)

各部の仕上げを。

IMG_2795.jpg
先の工程で止めていなかった、スキッドを固定します。キャップは最初に入れておいた方が楽でした。

IMG_2796.jpg
プレッシャーパイプは、ジョイントニップルでシリコンチューブを分けておきます。

IMG_2799.jpg
エルロン、ピッチサーボのケーブルの処理。

IMG_2800.jpg
マフラーの処理。

IMG_2801.jpg
エンジン回り。
赤い方が中速ニードル、青い方がメインニードル。
T型のバブレスフィルターを着けて、給油パイプのニップルは、本体に直付けしてあります。
プラグヒートアダプターは JR のものを取り付けました。

IMG_2803.jpg
ジャイロ、ラダーサーボのケーブル回り。

IMG_2806.jpg
受信機とジャイロの搭載。小さいのでスポンジが余ってしまいました。

IMG_2807.jpg
全体の雰囲気。

IMG_2789.jpg
キャノピーの処理は一般的なものなので詳細は省きます。
本機は、プラスチック製のキャノピーにシールを貼るようになっています。
シールはエッジを立てないうようにカットし、石鹸水にざばっと浸けてから、位置合わせをすると気泡も入らずうまく行きます。シールの張り合わせ部分にウレタンクリアー(塗料)を塗っておいた方が長持ちしそうです。

IMG_2805.jpg
貼り終わって。キャノピーをキャップスクリューで取り付けたところ。

この機体の一番残念なところは、このキャノピーだと思います。
いろいろ精度の高いオプションパーツが組み込まれているので、もうほんの少しコストがあがっても、塗装済み FRP キャノピーが欲しいように思います。
いずれ、スーパーグレイシーかステイシーに取り替えたいと思っているので、かまわないのですが。

全体スナップと細かい調整事項は、フライトの中で紹介して行きます。