SSブログ

コネクターハンダ付け(5.5mm タイプ) [その他]

5.5mm タイプの丸型コネクターのハンダ付けです。
丸型コネクタータイプは、ディーンズコネクター(T型)とはハンダ付けのノウハウが違います。

IMG_3077.jpg
コネクターをバイスに固定します。

IMG_3078.jpg
丸型コネクターにフラックスを付けておきます。

IMG_3079.jpg
ハンダはヤニなしの方が、後々サビないので良いかなと思います。

IMG_3080.jpg
コネクターの内側にハンダを盛っておきます。フラックスをつけておくと、コネクターに染み込むようにハンダが付きます。(金属ですから染み込みませんが。)

IMG_3082.jpg
コード側にもフラックスを付けた後に、ハンダを染み込ませます。

IMG_3084.jpg
ハンダ付けをする時は、コネクターを熱します。
ディーンズコネクターの場合は、コネクター側のプラスチックが溶けないように、ケーブルを熱して付けますが、丸型コネクターは、コネクター側を熱します。

十分溶けたところで、コードを差し込みます。

IMG_3083.jpg
ハンダは少なくても、コードの回りに密着しているため、抜けることはありませんが、心配なら少し盛っておきます。

IMG_3088.jpg
出来上がったら、ヒシチューブを被せておきます。

IMG_3091.jpg
ヒシチューブを収縮させるときに、ドライヤーを使うのが一般的だと思いますが、私は瀬戸物のコップに水を入れ、電子レンジで泡立つまで熱した後に、コードを入れて収縮させると、コードに付いていたフラックスなどを取り去ることができます。
(コップは化学物質が付いてしまうので、それ専用にしています。)

これで、6セル 2パック直列でも大丈夫なコネクターのハンダ付けが出来上がりです。