SSブログ

午前中は大丈夫でした [T-REX 600 NSP]

雨が降るかもしれなかったので、早めに行ってきました。

今日はいつものグランドとは違う場所です。
大きめの機体だけ持って出かけました。

IMG_3058.jpg
修理完了した、T-REX 600 NSP 。
久しぶりだったので慎重に...。

プラグを新品に替えておいたので、始動は大丈夫です。
クラッチベルが回っていない...逆回転でした。
始動し直して、浮上。
ん、ピッチが弱いような。舵が混じっています。
いつもの、ウォッシュアウトのはずれでした。
はめ直して、再度浮上。
トリムを合わせて、ピッチとスロットルカーブを微調整して、以前の状態に戻りました。

ちょっと甘めなので、燃料タンクいっぱいに使いきって9分のフライトでした。
スローピルエットを中心に3タンク、受信機バッテリーを充電し直して、計4フライトしました。

IMG_3059.jpg
受信機用電源のレギュレータースイッチは、一番鼻先につけていますが、キャノピーの下から指が届きません。以前はOKだったのですが、先頭の受信機等の搭載部品が上下逆のような気がします。
(後で確認したら、やっぱり逆でした。製作記事を見ないで取り付けたので。)

次は、背面練習。
IMG_3060.jpg
ループ、背面等の感覚を忘れないように持ってきました。
T-REX 500 ESP 、1フライト練習して終わり。
上空行くなら、やはりもう少し大きい方がいいかなと思いました。
逆に、450 ぐらいの大きさだと思い切った事もできるんですけどね。

IMG_3061.jpg
そして、電動 AIRSKIPPER 。
5% ほど、スロットルカーブを上げてみました。
まだ少しミソスリがでます。
ピッチカーブは、センターで 5.5度です。これを少しさげて、スロットルカーブをもう少し上げた方が良いようです。
エンジン機のセッティングから、徐々に一般の電動機の設定になってきました。

この後に会長が来られて、少しお話しをしました。
暖かくなってきたので、また賑やかにできれば良いなと思います。

風がとても強めになってきたので、撤収しましたが、帰りには本格的は雨になってきました。