SSブログ

ASGテールギヤーケースの組み立て

IMG_1510.jpg
カーボンパイプにテール駆動ベルトを通します。

IMG_1590.jpg
この段階で、機首側(溝の無い方)にテールパイプホルダーとテールピニオンケースを取り付けておかないと後で面倒なことになります。

IMG_1511.jpg
テールギヤーベースとテールギヤーホルダーをカーボンパイプに通します。

IMG_1512.jpg
テール Brg ケースは出っ張った方が左側です。

IMG_1513.jpg
左側は、ボタンキャップボルト M3 x 6 mm で仮止めします。

IMG_1514.jpg
右側は、テールギヤーブラケットと一緒に固定します。
テールギヤーブラケットは、少し後ろ側に傾いた状態が正しい方向。
固定前なので、テールギヤーホルダーが逆を向いていますが気にしないでください。

IMG_1515.jpg
クロスメンバー L16 もボタンキャップボルト M3 x 6 mm で取り付けます。(左側のみ仮止め)
この後、テールアウトプットシャフトがぐらつくようでしたら、後方に写っているワッシャーを、テールプーリー側のシャフトに入れて調整します。

調整が終わったら、左側のテール Brg ケースを固定します。


テールプーリーの組み立て

IMG_1506.jpg
工程⑤です。

IMG_1507.jpg
5−1〜5−3の袋です。

IMG_1508.jpg
テールプーリーとテールアウトプットシャフト。

IMG_1509.jpg
セットボルト M4 x 4 mm で固定します。
工程はこれだけ。


んーこれは [業務連絡]

二股ケーブル届きました。

IMG_1542.jpg
こでまで、充電用ケーブルなど、普通の品質だったのですが。

IMG_1543.jpg
ハンダ付けの状態がちょっと不安。
接触部分が少な過ぎます。これではダメですね。ケーブルを切断して、別途コネクターをハンダ付けするべきでしょうね。ケーブルちょっと短めですが。

そういうわけで、日曜日にはケーブルをお届けします。