SSブログ

JETI SPIN125 OPTO その後 [アンプ]

何回か問い合せて、割と速いタイミングで返事が来ますが、何かの理由で遅れたとかの説明でした。

そもそも、在庫販売ではないようです。

spin125_1_enl.jpg
昨日(火曜日)には、出荷されたようです。さて、ヨーロッパからはどれくだいかかるでしょう。


スワッシュプレート・ウォッシュアウトの取り付け

先ほど制作したものをメインマストに取り付けます。

IMG_1419.jpg
工程③の袋からメインマストを取り出します。

IMG_1420.jpg
上側と、下側1/3のところにネジ穴があります。

IMG_1421.jpg
12 mm 径で中空構造。

IMG_1422.jpg
メインマストの上からの方が入りやすいです。

IMG_1423.jpg
ジョイントボールの出っ張った方にはめ込みます。


JETI BOX を使ってサーボのニュートラル出し [その他]

JETI BOX を使うと、サーボのニュートラルが簡単に得られます。
メリットは、送信機と受信機を使わなくて良いことです。
アンプの設定以外にも転用できるので便利ですね。

IMG_1471.jpg
用意するものは、JETI BOX 、受信機用ニッカド電池、対象となるサーボです。

IMG_1476.jpg
JETI BOX は右サイドの奥側にニッカド電池、手前側にサーボを接続します。
FUTABA のサーボはそのままでは、入らないので、ALIGN の 700E に付属していたサーボ延長コードを使っています。(JRはOK)

IMG_1472.jpg
接続すると、順番に設定モードを聞いてきますので、パルスジェネレーターのところで YES (ボタン◀)を押します。

IMG_1473.jpg
すると現在のパルスが出てきますので、ボタン◀ ▶を使って 1,500ms に合わせます。

IMG_1474.jpg
ボタン▲▼は 20 ms 単位に変動します。

IMG_1475.jpg
サーボをニュートラルにしても、ホーンは必ずしも真っ直ぐにはなりませんので、できるだけ真っ直ぐになるよう取り外してトライしてみます。または、別のホーンでやってみます。

JETI BOX は、他にもサーボの性能測定にも使えるようです。