SSブログ

デカールを貼ってみよう [Tips]

私は組み上げてから、デカールを貼らずにそのまま飛ばしてしまう事が多いのですが、せっかくの機体ですからドレスアップしたいものです。
デカールを貼るときは、位置決めや気泡が入らないようにするため気を使いますが、少し工夫をすれば簡単に出来ます。

題材として、デカール張りの簡単なシルフィードを選んでみました。

IMG_2411.jpg
シルフィードE12のデカールです。エアスキッパーE12と共用になっているようです。

IMG_2412.jpg
まず、貼りたいデカールを文字のふちを残してカットします。残し具合は機体の張りしろと比較して下さい。
エッジは立てずに、丸くカットしましょう。

IMG_2413.jpg
次に、プラスチックのトレイなどに水を入れて、その中に中性洗剤を数滴落とします。(泡立つほど必要ありませせん。)
水の中でデカールの裏紙をはがします。

ボディーの方は、貼る場所の油分を取り除くため、アルコールか中性洗剤などで拭いておきます。

IMG_2414.jpg
水のついたデカールをボディーに載せます。この後位置関係を良く確かめます。デカールはボディーにくっ付かないので何度も動かすことができます。

位置が決まったら、デカールを一カ所指で動かなくなるまで押します。
そして、デカールとボディーの間の水を押し出すようにそこから指を動かして行きます。
最後にデカールの縁を指の爪側で押さえて、ボディーになじませます。
デカールが固定されたようなら、水分を拭き取ります。

IMG_2415.jpg
3種類のデカールをボディーに貼ってみたところ。

この方法を使えば、大きめのデカールも無理なく貼ることができます。ボディーが大きい時は、そちらの方にも霧吹きで水滴を付けておくようにすれば、ゆっくりデカールの位置決めができます。

JR DS8325 ギヤ交換 [サーボ]

先日 VIBE が軽く倒れた時に、破損したサーボのギヤを交換しました。

IMG_2410.jpg
JR DS8325 は、 DS8305 と終段ギヤ以外( DS8325 の終段ギヤはアルミ製、DS8305 はナイロン製)は同じなので、余りギヤを使って修理しました。
終段から2つ目のギヤを交換しました。左側にあるギヤは見えづらいですが、歯が全部欠けています。
左上のサーボケースにも破片が残っています。
上にあるゴムは、防水用(?)のゴムで、そのとなりにあるワッシャーは関係ありません。

この状態で、ゴムを間に挟んでネジを締めれば完成です。