SSブログ

E12 コンバージョンキット取り付け(フレーム)

フレームの方を制作します。
AIRSKIPPER のロアーフレームをまるまる作り直すのと同じです。ただ、エンジン関係パーツが無いのでT-REX などを組むのと同じくらいの工程です。

IMG_3358.jpg
フレームにメカマウントを取り付ける時のスペーサーです。

DSCF2688.jpg
プラスチックの固いもので押し込んでから、瞬間接着剤を流し込んだ方が良いです。

DSCF2689.jpg
スキッド取り付け用のアダプター。この辺りもレッドアルマイト仕上げになっています。

DSCF2690.jpg
内側を 8mm のキャップスボルトとナイロンナットで締めます。
仮止めです。

DSCF2691.jpg
バッテリーマウントに 10mm のキャップボルトで取り付けます。
仮止めです。

バッテリマウントのもう片方は、 8mm のキャップボルトで取り付けます。
仮止めです。

DSCF2692.jpg
後方のバッテリマウントは、キャップボルトの位置が前後逆になります。
仮止めです。

DSCF2693.jpg
もう片方のフレームも同じように取り付けます。
仮止めです。

DSCF2694.jpg
アンプ等のマウントです。
以前の記事では、トレイマウントの取り付け位置が違っていたので修正します。
以前の写真も差し替えました。

DSCF2695.jpg
後方バッテリーマウントの上部に取り付けます。
これは位置を変更できます。
仮止めです。

DSCF2697.jpg
メカマウントを 15mm のキャップボルトで取り付けます。以前のものをはずして使います。ワッシャのみホルダーに付け替えます。
ここも仮止め。締める時は、樹脂製ですし、はずして来た部品なので力を入れ過ぎるとネジ山がつぶれます。
親指と人差し指で六角ドライバーを持って締めるぐらいが丁度良いです。

DSCF2696.jpg
クロスメンバーについている、セットボルトを 10mm 出るように変更して固定します。

DSCF2698.jpg
ベアリングブロックをモーターマウントツイストの上から、クロスメンバーと 10mm のキャップボルトで仮止めします。ベアリングブロックは、ベアリングが大きく見える方が上です。

DSCF2699.jpg
キャノピーマウントをはずして来て取り付けます。これはしっかりロックします。

DSCF2700.jpg
フレーム組み上がりました。

この段階で歪みが無いかチェックして、ベアリングブロックとアンプ等のマウント以外のネジをしっかりロックします。
ベアリングブロックのネジはアッパーフレームを取り付けてからロックします。
アンプ等のマウントは全体が組み上がって、アンプの搭載位置を決めてからロックします。
ロック剤は 赤(JRのものは)の高強度のものを使用します。
JR のお薦めは、2度とはずさないものは赤でしっかり、メンテナンスのためにはずすものは緑(中強度)を使います。

エンジンなどはしっかり固定したいと思う反面、頻繁にメンテナンスのためにはずすので、ロックの弱いもの(又はロックしない)でネジをしっかり締める事で固定することになるようです。

後は、フロントプーリーが届いたら、本体に全て組み込みます。


涼しいけど雨 [T-REX 550E]

今日はとても普段に比べてとても涼しかったです。

雲天でしたが、いつものフライトエリアの近くまで行って来ました。
貸し切り状態です。

IMG_3356.jpg
T-REX 550E を上空まであげ、視界は悪かったですがループの確認。
その後、ロールのためにアイドルアップ2のエルロン舵角を増して上空へ...まだ舵角が足りませんでした。

モーターのクールダウンを兼ねて、450 Pro の方で、ループ、ロールから背面までを練習。

550 E 2フライト目では、かなり雨粒が大きくなって来ました。
送信機がぬれるので帰り支度を。

IMG_3357.jpg
ローターの上で、雨粒が踊っていました。

帰りの途中でもう一つのフライトエリアの近くで雨脚が弱くなってきましたが、その後でざっと振って来たので本格的な撤収。

予定の半分だけでしたが、だいたい普段のフライト感覚は戻って来たようです。



引き続きフライト [T-REX 700 LE]

朝食を終えてから、引き続き、マルさんが来ていそうなフライトエリアへ。

フライトしておられました。

DSCF2682.jpg
エンジン調整中です。マルさんのフライトにしてはとてもおとなしめ、音静か...スパイラルギア入ってますね。

DSCF2683.jpg
2フライト目。

DSCF2686.jpg
レギュレーターが着いていました。HZR ですね。M's SPEED から、91 HZR に換装されたそうです。
中間トルクが強そうだとの事。

DSCF2684.jpg
私の方は、今日はエンジン機オンリー。
両方ともホバリングのみですが、700 LE 。

DSCF2685.jpg
600 NSP の順でエンジンの錆止めフライトを実施しました。

今日は、SMGさんも、450 SE で、アップフリップ、ダウンフリップを連続でやっておられました。
アクティブです。ホバリングだけの私と大違い。

祭りの準備があったので、マルさんを一人残し撤収してまいりました。
次回はフルパワーですね...。


早朝練習 [T-REX 550E]

今日は早く目が覚めてしまったので、犬散歩の前にちょっと行って来ました。

DSCF2681.jpg
最近は5時前だと暗くて、ちょっと過ぎくらいにフライトエリアに着いたら、ようやく明るくなって来ました。

太陽の日差しはまだありませんので、姿勢が見えにくかったです。

ループをした時に、姿勢があっちの方に向いてしまうのは、450 Pro でやった時とそのまんま同じです。もっと集中して、何度も何度も練習しないとダメとは思いつつ、寝不足だったのでそのまま撤収しました。

2フライトのみ、550E はギア音が結構大きいので、スパイラルギアなどで静音化をはかりたいですね。


E12 コンバージョンキット取り付け(トレイ)

バッテリーやアンプを搭載するトレイです。

DSCF2675.jpg
カーボン製で3枚ありますが、全て同じ構造。

DSCF2676.jpg
2組には、マウント用のプラスチックパーツを組み付け。
こちらはナイロンナット側。

DSCF2677.jpg
こちらは、皿キャップボルト側。

DSCF2678.jpg
トレイマウントをパチンとはめ込みます。
はめ込み式になっているのは、墜落したときにバッテリーへのダメージを減らすため(燃えてしまうから)かと思われます。

DSCF2679.jpg
両方取り付けてこんな感じ。

DSCF2694.jpg
もう一枚のトレイには、マウントを皿キャップボルトを直接ネジ止めします。

どうやっても間違えそうにない単調な組み立て工程です。
読んでいる方も退屈では...。

とりあえず構造がわかるようにと。




E12 コンバージョンキット取り付け(ギア関係 その3)

モーター部分です。

DSCF2668.jpg
K&S PT-90440 440KV です。
久しぶりに外しました。

DSCF2669.jpg
これまで使っていた、K&S のマウント。

DSCF2670.jpg
E12 コンバージョンキットのマウントと、先日組み立てたモーターピニオンギア。

DSCF2671.jpg
よく見ると、モーター固定ボルトは正方形の配置。
ボルトが2本しか使えないようです。
PT-90440 TYPE3 なら、ボルトは4本使えそうです。
何事も試してみないとわからないですね。

DSCF2672.jpg
K&S のマウントの時も2本で固定していたので、同じように固定。

DSCF2673.jpg
モーターピニオンギアは、4mm のセットボルトで仮固定。

これで、ギア関係は終わりです。


ループについて 久々に [トレーニング]

直線飛行もなんとか状態でループをやっとこだったころに比べて、連続ループもまあまあ普通にできるようになってきたこのごろ。(ごく最近は腕落ちしていますが)

loop3.jpg
図の上空のところで、マイナスピッチをコントロールしながら円が正確になるようにコントロールしています。
でも、ここで補正するのはちょっと邪道で、侵入時のスピードが適当な高度まで持って行ける状態が一番良いでしょうねえ。

今は、頂点でマイナスピッチを入れていますが、垂直状態を過ぎてから少しずつマイナスピッチを入れてみてと思っています。

こういう時は、エンジン機の方が排気の軌跡が残ってわかり易いかもしれませんね。

最近は、暑いのと場所の関係でフンワリフライトばかりですが、秋風とともに、上空の直線飛行をまたやりたいと思うこのごろでした。



30度以上 2日目 [T-REX 700 LE]

朝早めに行ったので、30度とかにはなっていませんが、車のバックドアに隠れながらフライトしてきました。

IMG_3355.jpg
T-REX 700 LE エンジン錆止めフライトです。2回ほどちょっとホバリングしました。
ホバリングの方はしばらくフライトしていなくても、そんなに変わりませんね。

IMG_3354.jpg
550E の方は、ループと背面の慣らしフライト。
ループは良くある演技種目ですが、背面は単体で行う事はありませんけど、いろいろな基礎になるので大事な物だと思います。

その他、450 Pro を1フライトして、撤収しました。

忘れ物しちゃった.....。
SMGさん、ありがとうございます。


30度以上 [T-REX 550E]

今日は久しぶりでしたので、いろいろ試すだけ中心のフライトでした。暑かったです。

DSCF2667.jpg
飛行場、草の丈がすごく長くなっていました。
離陸する部分だけ、草を刈っていただいてありました。

今日は、450 Pro も持参しました。450 Pro 2フライト、550E 1フライト+放電フライトです。

ループは、まあ軸が定まりませんので連続ループにあまりなりませんでした。

背面は、入れるところがちょっと変。しばらくやっていないと腕が落ちます。

その他にロールを練習。450 は小さいので、1回4分の1ロールしたところで姿勢がわからなくなってしまいましたが、無事復帰。

550E は視認性が良いのと、安定しているので、まあまあでした。
ループはもう少しまっすぐにできていたはずなので、また練習が必要です。

モーターの温度を確かめながら、暑い中、連続フライトして、さっさと撤収してきました。


E12 コンバージョンキット取り付け(ギア関係 その2)

メインギア関係です。

DSCF2664.jpg
メインドライブギア(以前のものと比べて)は大きくなっています。
以前の電動化キット( K&S 製)は、エンジン機のものをそのまま利用しています。

キャップボルトで取り付けるだけです。
上下を間違えないように注意事項がマニュアルに書いてありますが、溝があるので間違える事は無いでしょう。

歯数は T90 です。

DSCF2666.jpg
テールドライブギアの方、こちらも大きめ。

歯数は T80 です。

DSCF2665.jpg
組み合わせたところ。
黒いので精悍ですね。

この後、モーター関係、トレイ、フレームへと進みます。