SSブログ

トルクチューブギアでした [T-REX 500 ESP]

今日早朝の部で、T-REX 500 ESP のテールをガリっとやってしまって、被害箇所を分解して調査しましたが、フロント部分のギア破損でした。
それでもなんとか噛み合っていて、ギアが回っていてもテールが回転していなかったのは、テールが抜けた状態になっていたからでした。

IMG_2313.jpg
この部分を分解したのは、600 NSP 、450 Pro に続いて、500 ESP で3機目です。

基本的な構造はみな一緒のようです。サイズが違うだけ。
ギアだけはあるのでなんとかなりそうです。
テールのローターはかなりすり減ってしまったので、こちらはお願いしました。


午後の部 [T-REX 450 SE V2]

午前の部を飛ばして午後の部を。
マルさんをおさそいして、午後のグランドに向かいました。

晴れていますが、ちょっと朝より霞んでおります。野焼きの煙があって一層霞んでいるかも。
PAP_0001.jpg
午後は、マルさんが T-REX 450 Pro 、私が 450 SE V2 。
マルさんフライト、背面でよりダイナミックに移動しながら、いろんな技を試されています。
どれもシミュレーターではスイスイできるそうです。
私はシミュレーターでも背面で水平飛行が少しできる(少しです)くらいなので、かなり差がありますね。

PAP_0002.jpg
私の方の 450 SE V2 。少し年代ものになりつつあります。
ヘッドのダンパーがそろそろやばいかもしれませんが、Scorpion モーターの高回転で、不安定差を感じない飛行ができます。背面からの戻しも楽です。
朝と続いての練習なので、慣れてきて、少し高度を落とし、近くでできるようになったので、姿勢が良く見え、20秒くらいはできるようになった気がします。5〜6回背面フライトをして、モーターランが3分半くらいなので、そのくらいだと思います。

午後もおだやかでした。
マルさん、450 クラスも練習になると、何か次ぎの練習のきっかけをつかまれたようです。

お忙しいところ、お誘いして申し訳ありませんでした。


早朝の部 [T-REX 450 SE V2]

あんまり早い時間ではありませんが、まだ肌寒さが残る時間帯に電動機でのフライトに出かけました。

ここでは、昨日の続きの背面練習を。
あいかわらず、3〜4分のフライトしかできない、Scorpion 装備の T-REX 450 SE V2 から。

背面の方は、遠くにいかないように高低を調整しながらできるようになってきました。この段階ではコンスタントに10秒くらい。
最後にロールをやっておこうと、エルロン左にいっぱい、D/R 少なくしたままでした。スローロール、そしてマイナスピッチ、モーターがスローダウン、バッテリー無くなったと思ってあわてておろしましたが、ノーマルのままロールしてました。

PAP_0003.jpg
お次ぎは、T-REX 500 ESP ホバリング練習です。
対面より少し斜め左に機種を向けて、前後に移動させます。
T-REX 600 NSP よりは安定感が落ちるので、ちょっと難しいです。
対面だったら、こちらに向かわせるにも自然にできますが、ちょっと怖さがあって、こちらに向かった時に走りすぎたので、スロットルを緩めました。そのまま少し尻餅をついて、ギアかトルクチューブの部分が少しやられたようです。