SSブログ

上空に備えて

IMG_2911.jpg
VIBE 90 SG FBL です。私のたったひとつのエンジン機。

IMG_2912.jpg
サブタンクを追加することにしました。

IMG_2913.jpg
T-REX 700 LE に取り付けた時に不要だったステーを流用しています。
VIBE には、ステー無しではちょっと無理。

IMG_2914.jpg
ゴムブッシュで取り付けるようになっていましたが、それでは不安なので、アルミのネジ受けを入れて固定し、全体をバスコークで固定しました。振動は伝わりますが、より確実に固定しました。


今日のドック入り [T-REX 450 Pro V2]

IMG_2910.jpg
T-REX 450 Pro V2 撃沈です。
かなり飛ばしていなかったので、背面で落ちました。
ジャイロの効果が弱いのか(ハンチングぎりぎりですが)、バー付きのくせなのか、背面に入れる時にテールが降られ気味。補正しながら飛ばしていましたが、遠くに行ってしまった時に、姿勢修正ができず落下。とっさにローターを止めてどかっと音がしました。

河原でしばらくさがしましたが、モーターが生きていたので、回転させる音をたよりに回収しました。
ちょっと草が生えていると隠れて見つかりにくいですね。
ジャイロ効果が弱いのは、テールの振動が出て感度をあまりあげられなかったからかな、とも思いましたが、最初からそういう感じだったのを思い出しました。

さて、被害はフライバー、メインシャフト、テールブーム、トルクチューブ、垂直尾翼、垂直尾翼ストッパー、メインギヤ、トルクチューブフロントギヤ でした。
このうち、ギヤ以外の在庫の無い部品のオーダーが必要です。
しばらく放置プレイになるかもしれません。


TAGS01 のゲイン [ジャイロ]

今日は、TAGS01 のゲイン(感度)設定を書くはずだったのですが、今日試してみたところ、いまいち仕様が不明なため保留にしました。

IMG_2908.jpg
フタバ送信機の場合、送信機のジャイロ設定には、ノーマルモードとGYモードがあります。
(GYモードの中にさらに、ノーマルとAVCSがあるのでややこしい)
ノーマルモードは、0〜50でノンヘッドロック、51〜100でヘッドロックモードに設定します。
GYモードでは、ノーマルとAVCSに切り替えができ、それぞれ0〜100のゲイン設定ができます。

TAGS01には、ノーマルとスタントモードがあります。(両方ともヘッドロックです。)
ノーマルとスタントは、V−barで言うフライトモード相当のものです。
更に、JRの送信機には、N.LOCKとT.LOCKモードがあり、もっとややこしくなります。
(NとTは、フタバで言う、GYモードのノーマルとAVCS相当)

さて、フタバでスタントモードを選びたい時は、AVCS、ノーマルモードを選びたい時は、ノーマル
でゲインを設定します。

本日は、ホバリングでノーマル100%、アイドルアップでAVCS100%としました。
これで、ラダーの感度が足りない感じでした。上昇させるとテールを右に降る動作が出ましたので。

TAGS01は、ジャイロ本体のゲインと送信機のゲインを合わせた合計がトータルゲインとして設定されるそうです。ゲインの範囲は、ノーマル0%(50%が最小値)、スタント150%までです。
上の状態で、トータルゲインはいくらになるのでしょうか。謎です。

結局、GTUNE−ADPを購入して詳しく確認してみることに。