SSブログ

KONTRONIK KOSMIK 160+HV [アンプ]

ケーブルの処理

IMG_0987.jpg
到着しました。
今までのアンプでは一番大きい箱。

IMG_0988.jpg
付属品を含めた本体の梱包状況。
他に英文、日本語マニュアルセット。
修理フォーム。
修理品の検査料は一律 3,240円と書かれています。(送料関係別)
修理は当然センドバックですが、保証期間内の修理完了の送料負担は不明です。

IMG_0989.jpg
本体上側。真ん中に光っているのは LED かと思いましたが、裏側から取り付けたネジでした。

IMG_0990.jpg
側面、セッティング用のボタンと LED が2つ、MicroSDカードの差し込み口。

IMG_0992.jpg
裏面です。
足のゴムはキャノピーナットでも代用できそうでした。

IMG_0993.jpg
反対側の側面。
Master 、Slave は受信機への接続、BEC 用などに使えます。
Micro USB のコネクターポート。

IMG_0994.jpg
モーター側への接続端子。
コネクターポートは何か、またマニュアルを見ておきます。

IMG_0995.jpg
バッテリー側の接続端子。
これを剥がすと Warranty の対象外になるぞと思われるシール。
(簡単に剥がれてしまいそうですが。)

IMG_0996.jpg
MscroSD カード( 4GB SunDisk 製)が付属。

IMG_0997.jpg
モーター側はすべてイエローケーブル。
バッテリー側は通常の赤黒。

IMG_0998.jpg
ケーブル端子は溶接か圧着か半田付けかは不明。

IMG_0999.jpg
ケーブルは細めだけど、10AWG くらいの線の太さ。
奥のケーブルは比較用の 12AWG ケーブル。
160Ah でもこのくらいの太さで大丈夫ということなのでしょう。
( PHOENIX のは太かった 8AWG )

IMG_1001.jpg
受信機との接続用コネクターケーブル。
間の磁石は外すなと書いてあります。

IMG_1002.jpg
200Ah のヒューズ。
マイナスの方(バッテリー、アンプ間)に取り付けるそうな。

IMG_1003.jpg
ケーブル固定用のネジ。
色具合からみて一瞬チタンかと思いましたが、高強度のステンレス製だと思います。

IMG_1004.jpg
太めの収縮チューブ。
予備は入っていないので、一発勝負ですね。

IMG_1005.jpg
最後にパソコンへのデータ取り込み時に使用すると思われる。普通の SD カードアダプターです。

ケーブルコネクター類の半田付け、セッティング、搭載の順にやって行きます。

モーター側やバッテリー側のコネクターはあらかじめ用意しておきましょう。


Flickr_.png