SSブログ

お詫び [その他]

本日の0時から6時までの間、So-net ではメンテナンスのためアクセスできない状態になっていました。
書いておくのを忘れてしまいました。


ALIGN DS410 サーボホーン [サーボ]

写真は ALIGN DS410(Mは金属ギヤ)を T-REX 450 SE V2 2号機にはめ込んでみたところ。

IMG_1988.jpg
サイズ、ネジ止め穴のサイズもピッタリです。
ということは、HITEC HS-65MG とほぼ同じ(450 Pro にも HS-65MG は取り付けられそうですね。)です。

T-REX 250 についている DS410 には、白い小さめのサーボホーンがついています。これは、450 に使うには弱そうです。手元のものを探すと、450 Pro の予備パーツにサーボホーンが一個着いていました。DS-4 と記述がありますので、これを取り寄せればなんとかなりそうです。

この2号機には、スワッシュサーボ、ラダーサーボ、を取り付けておいて、1号機が破損したら、ジャイロ、受信機を移植します。アンプが無いのでこれは 450 Pro が破損した時に、そちらから持って来ることになりそうです。

IMG_1990.jpg
とりあえず3機そろいぶみ。
(すぐに飛ぶのは2機だけ)

副会長にそんなに小さいのいっぱいどうするんだ、と言われそうですが。しばらく背面練習がありますので。背面の対面ホバが可能になったら、正面や横ホバは 500 クラスでやろうと思っています。


2号機の復旧 [T-REX 450 SE V2]

先日フレームを修理して(2号機の補修)そのままだった T-REX 450 SE V2 2号機。
実は、モーター(430XL)の中にワッシャと思しきものが入り込んで回らない状態でした。

IMG_1980.jpg
モーターの缶をやっとこはずしました、手前に見えるのがワッシャ。モーターを固定する時に落とさないようにしましょうね。

IMG_1983.jpg
モーターを分解する道具などあるはずもなく、ラジオペンチにティッシュを巻き付け、モーターに傷がつかないようにえいっとやりました。モーターの缶はネジ式ですが、ロック剤で固定してあるようです。(バーナーで軽く焙ってやるとはずれやすい?)

IMG_1987.jpg
モーターを取り付け、その他の補修部品を取り付け本体部分は完了です。

サーボはとりあえず、T-REX 250 から DS410 をはずして来ます。
アンプとジャイロ、それに受信機が必要ですね。


編集中 [その他]

iMovie.jpg
まだ40分くらい入りますね。

DVD_LABEL-cb29a.jpg
秋深しということで。

意味不明な内容ですみません。

HS-65MG サーボケースの交換 [サーボ]

今日は風邪を引いていて朝練には行けなかったので、やっていなかった事を。

ケースが破損していた T-REX 450 SE V2 のサーボ。
HITEC HS-65MG です。450 SE V2 には定番と言えるこのサーボ(最近は DS410 が標準付属していますが)、耐久性が高く、ちょっとの事で壊れません。アナログですが(HS-5065MG というデジタル版もあります)応答性も高く、長く使い続けていましたが、墜落の衝撃が大きかったのか、ついにケースにヒビが入ってしまいました。

IMG_1978.jpg
アッパーケースとロワーケースを交換しました。ケースをはずす時にギヤをはずさなくて良いので簡単です(画像省略)。
ボディの部分も交換したかったのですが、ギヤを全部はずして、ポテンションメーターも正しく取り付けないといけないので諦めました。ボディの部分が割れた場合は、腕に自信の無い人はメーカーに依頼したほうが良いと思います。

このサーボはギヤが全て金属で強いですが、ケースがちょっと薄い気もします。
アンプの部分は数多い墜落にもかかわらず、これまでのところ何ともありません。


いろいろフライトビデオその3 [T-REX 500 ESP]

いただいたフライトビデオラストです。

【私 T-REX 500 ESP】


【s622さん T-REX 500 ESP】




復活 背面ふたたび [T-REX 450 Pro]

修理完了しました。

IMG_1976.jpg
テールブームは取り敢えず付けた 450 SE V2 の予備部品そのままです。
水平尾翼は無し。
テールロータシャフト(外れ難かったです)純正部品交換。
フライバー社外品交換。
トルクチューブ純正部品交換。
メインシャフト社外品交換。
テールローターコントロールホーン、450 SE V2 予備機のものを拝借。
トルクチューブ前側ギヤ、以前購入した残りで交換。
テールブームブレス、450 SE V2 の修理に間違えて 450 Pro のものを買ってあったものを交換。

品目が多いですが、たいした事ありませんでした。(修理金額も)



晴天にブルーのフライト [T-REX 600 NSP]

連休三日目。
修理中の T-REX 450 Pro とその他2機を持ってフライトに。

部品は持って来ていただいたのですが、外れ難い部品があって自宅修理となりました。

IMG_1971.jpg
今日の T-REX 600 NSP フロントに GY401 に代えて、GP750 を搭載しましたがテールを振る症状は治まり、いたって普通の状態になりました。
GY401 ノイズ大敵でした、JR からノイズ除去のフィルターが出ていましたが、効果あるようですので次の機会に必要なら試してみます。

IMG_1972.jpg
今日は、また 450 Pro お休みで、500 ESP の出番。
2フライトして、背面もやってみましたよ。少し大きい分、見やすく姿勢も崩れないようです。
ただマイナスピッチが少ないようで、背面から戻す時に上昇力がありませんでした。

IMG_1973.jpg
会長のシャトル。ニードル甘めでもスロー安定してました。同じエンジンなのになぜ?

マルさん、今日は 500 ESP で昨日より SCORPION モーターに交換していたのですが、回転あがりません。アンプ再設定してみましたが、どうやらアンプの問題のようです。

切り替えて、T-REX 450 Pro で練習。
軽やかにフリップで背面に、2回目のフライトでは、背面に入れ始めと抜ける時にピルエットを披露していました。500 と 600 の復帰が待ち遠しいですね。

さて、会長の AirWolf 。
晴れているので、ブルーとホワイトがまぶしいです。

AirWolf.JPEG
今日は大きな迫力ある絵が撮れましたので...

AirWolf2.JPEG
着陸準備中...あれっ...。

IMG_1974.jpg
あれあれ。

IMG_1975.jpg
あれれれ。

着陸準備に脚を出した後上昇しましたが、その後、太陽に(たぶん?)攻撃されたようです。
後ろの方の土手に不時着しました。(ビデオあり)

同じスタイルでまた復活されるそうです。
機体(T-REX 500)には、あまり損傷はなさそうでした。

今日のビデオ

【マルさん T-REX 450 Pro】


【会長 AirWolf T-REX 500】


背面練習 その3 [T-REX 450 Pro]

背面飛行練習のビデオです。
マルさんに撮っていただいたもの。

10月4日

4回くらいやったかなと思ったのですが、結構チャレンジしてますね。

10月11日

長くても6秒くらい。
自分で思っているより姿勢が安定していません。
テールを下げすぎて、向こう側に行ってしまい、見え難くなってリカバリが難しくなっているパターンですね。

後のビデオは明日、ご紹介させていただきます。


ジャイロの交換 [T-REX 600 NSP]

T-REX 600 NSP にはずっと使っていて信頼性のある、FUTABA GY401 としていましたが、スワッシュのコアレスサーボ付近を配線が通る際のノイズ?と思われる状況により、テールがキキッ揺れます。(音はしませんが)
最初にフロントに取り付けた時も、スワッシュを動かす毎に大きく誤動作していました。
ジャイロの搭載位置について参照。

マルさの機体は、ALIGN GP750 で調子良さそうでしたので、T-REX 250 から移植してみました。
サーボは、FUTABA S9254 です。

IMG_1970.jpg
誤作動はありません。後は飛んでいる時にどうかですが。
いずれ、GY520(FUTABA) か G750T(JR) に交換しようかと思っています。

明日はこれで行きます。