SSブログ

T-REX 150 DFC の内容 [T-REX 150 DFC]

到着しました。

※一部の写真を差し替えました。

IMG_0046.jpg
外箱です。
小さい箱。比較を置いていないのでわかりにくいですが。

IMG_0047.jpg
組み立て済みでこじんまり入っています。
ブレードホルダーは無くても構わないように思います。

IMG_0048.jpg
中箱を引き出した状態。

IMG_0049.jpg
横からみたところです。

IMG_0050.jpg
全体の形状。
マイクロヘリより少し大きいくらい。

IMG_3177.jpg
少しアップで。

IMG_3176.jpg
テール部分。ブラシレスモーターです。
固定ピッチのテールローター。

IMG_0053.jpg
反対側斜め下から見たところ。

IMG_3168.jpg
サーボやモーター、メカ配置がわかるでしょうか。

IMG_3169.jpg
メインローター部分。
スワッシュは樹脂性です。
サーボは JR のデザインに似ていますが、中央の赤い部分は樹脂製です。

IMG_3170.jpg
モーターがよく見える位置から。メインモーターも本当に小さいです。

IMG_3171.jpg
スキッド付近。
スキッドをやってしまうと、バッテリーマウント毎交換になります。

IMG_3172.jpg
メインギヤ付近が良く見える位置から。

IMG_0059.jpg
付属品です。
JRのバインド用プラグなども付属します。FUTABA のバインド方法はまだ調べていません。

IMG_3174.jpg
付属のバッテリーです。

IMG_3175.jpg
市販の同クラス( 7.4V 250mAh )より小型です。

IMG_3173.jpg
純正品以外を搭載するなら、バッテリーを固定する部分のプラスチックカバー(白)より小さなものが必要です。

IMG_0063.jpg
横は、21.8 mm 。

IMG_0064.jpg
縦は、12.3 mm くらいでした。

Flickr_.png