SSブログ

EDGE 105 [ローター]

IMG_0684.jpg
テールローターです。珍しくありませんが、JRのものと価格変わらなかったので。
白が入っているので、少し見やすくなるかな。
ローター先端部分の仕上がり具合はALIGN製のものの方が良いです。
性能は良いそうですが。


アブソーバゴムとハトメ [サーボ]

その他にも地道な買い物をしています。

IMG_0674.jpg
JRサーボ用のアブソーバゴムです。汎用サイズなので、どのメーカーのものにも付きます。
JR、フタバ、ALIGNの中では一番丈夫に出来ています。
各メーカーとも、振動をサーボ本体に及ぼさないよう研究した結果として、ゴムを作っているとは思いますが、電動機なのでカチッと取り付けても大丈夫でしょう。

IMG_0675.jpg
ハトメです。これも内径が大きく高めなのでぐっとネジを締め込めます。

20個入りです。


アジャスタブルホーンインナー [サーボ]

IMG_0671.jpg
取り替え用に買ってみました。
現在、シルフィードに着いています。
CGY750やMicroBEASTは、ニュートラル調整機能があるので、あまり便利さを感じませんが、シルフィードにはGY701を搭載しているので使用しています。
CY701は、ラダーニュートラルの調整機能があるので、ラダーサーボはノーマルのホーンのままです。(フタバサーボなのでインナーが無いという理由もありますが)

IMG_0672.jpg
樹脂製の終段ギヤーに合わせたという記述もどこかで見かけましたが、金属どうしだとどうしてもピタッと合わせ目が作れないのでセレーションが微妙に調整できないためだと思います。


FORZA テール部分 [その他のヘリ]

forzarear.png
AIRSKIPPER E8 や、上のクラスのテールをそのまま縮小したような、E6-550 とはまた違った作りになっています。
ベルト駆動がポイント高いですね。


バッテリー第2弾 [バッテリー]

IMG_0668.jpg
想定外に使用中のリポが2セットほど駄目になった(寿命かな)ので、補充しました。
これで、2〜3年はやっていけそうです。

こちらのリポ、コネクター部分をほどいてみると、かなりしっかりハンダ付けしてあるので、このコネクターを使うならそのままでも大丈夫。
でも、ソケット型(EC5)に変更するので、全部付け替えです。
はずすのが結構大変なのです。


FORZA スワッシュ部分 [その他のヘリ]

forza.png
スワッシュ部分ですが、質感高そうですね。


ATGV3 [アンプ]

YEI-YE-ATG3_01.jpg
アンプをレベルアップするより、ガバナーを強化した方がコストパフォーマンスが高いですね。

外付けガバナーはメインギヤにセンサー用磁石を取り付けないといけないですが、回転の安定は特に静演技に重要ですね。