SSブログ

HOBBYWING PLATINUM 120A HV [アンプ]

こちらは私が購入したもの。
HOBBYWING PLATINUM 120A HV OPTO

ハイボルテージ( 5 - 12 セル)、BEC電源出力無し、120A (バースト 180A )です。
本体の重量は 125g となっています。

IMG_2998.jpg
パッケージです。

IMG_2999.jpg
ケーブルの様子。
ブルーの3本はモーター側、赤と黒はバッテリー側、細い黒いケーブルはスパーク(バチッと言う音)防止用のケーブルで、マニュアルには以下のように書かれています。

1.プラスの入力ケーブル(赤い太いケーブル)をバッテリーのプラスの電極に接続する。
2.黒い細いケーブルをバッテリーのマイナス電極に接続する。
3.♪123(たぶんドレミ)の音がするので、すぐにマイナスの入力ケーブル(黒い太いケーブル)をバッテリーのマイナスの電極に接続する。

スパークするのは、バッテリーとアンプの間に電圧差があるためで、黒い細いケーブルをバッテリーのマイナス電極に振れさせることで、アンプのコンデンサーに電流を溜めて、電圧差を無くすためだと思われます。

コネクタに丸型コネクタを使うと、スパークが起きにくいようです。

IMG_3000.jpg
サイズ大きいです。初めて見たとき驚きました。
奥にあるのは、比較用の受信機バッテリーです。
受信機バッテリーはこの後、プログラムボックスの電源に使います。

IMG_3001.jpg
こちらはヒートシンク側です。

取り付け用のステーが付いていますが、振動を考えたらソフトテープで貼り付けた方が良さそうですね。



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
零ちゃん

ななポメさんこんにちわ

雨で寒くてヘリを飛ばしに行けないので
Netでこのアンプを探していたら
超~安価なNetショップを見つけたので
購入しようと思っています。

ちなみに私のエアスキ90Eはアンプに
PHNX110-HVを12セルで使用していましたが
アンプが発火消失してしまいました(T_T)トホホ

当方、英語がまるっきりダメなので
設定方法等、解らない所が有りましたら
是非とも教えてください。

宜しくお願いいたします。
by 零ちゃん (2010-03-07 12:39) 

零ちゃん

ちなみに燃えてしまったエアスキ90は
こちらのショボイBlogに画像があります。

Yahoo Blog タイトル『浮世物語。。。。』
(アドレスを入力すると投稿がエラーするので)

電動には消火器が必要なのでしょうかねぇ(笑)
by 零ちゃん (2010-03-07 12:47) 

nanapome-rc

零ちゃんさん、こんにちは。
大変でしたね。コンデンサー(?)の根元あたりが発火場所のように見えますが..。
復活をお祈りしております。
モーターマウントはみごとな加工で精度高そうですね。

私も消化器持っていった方が良いかもしれませんね。
by nanapome-rc (2010-03-07 16:14) 

トラックバック 0