SSブログ

ALIGN RCE-BL35P アンプの設定 [アンプ]

IMG_1887.jpg
ALIGN の RCE-BL35P は、標準のまま(初期設定)で使用できるようになっているはずです。

機体の制作が全て終わり、バッテリーをアンプにつないでスロットルスティックを動かしても、ローターが回らないと思ったら、スロットルのノーマル/リバースの設定を見直してください。

FUTABA の場合は、3ch (スロットル)は、リバースに設定します。

アンプの設定方法は、設定値を変更したい場合以外にも、知らず知らず設定を変更してしまう場合もありますので覚えておくと便利です。

スワッシュを設定するために、モーターのコードをはずして、スロットル操作をした場合に電源を入れた時にスロットルスティックがたまたま High になっていたら設定モードに入ってしまうので、設定値が変わってしまう場合があります。

それでは、設定を。

【設定方法】

0.設定モードに入れる
受信機など接続は完了しているものとします。
モーターをアンプにつないでおきます。念のためローターははずしておきましょう。
回り出すことはありませんが、一応念のため。

送信機のスティックを High (一番上)にします。
アンプにバッテリーを接続します。

アンプから長めの音がします。

スロットルスティックを Low (一番下)にします。

アンプから音がして設定モードに入ります。

以下順に設定して行きます。

1.ブレーキの設定
スティック Low でブレーキ無し ●初期値はこれ
スティック Middle (真ん中)でソフトブレーキ
スティック High でハードブレーキ

スティックの真ん中はだいたいの位置で良いです。

ヘリの場合、ブレーキはかけませんので、スティックは Low です。

ピッ、ピッ、ピッ、ピッ と音がしている間に Lowに します。

2.タイミング設定
スティック Low でロータイミング
スティック Middle でミドルタイミング ●初期値はこれ
スティック High でハイタイミング

ALIGN のモーター 450MX を使うのでタイミングはミドルタイミングでスティックは Middle です。

ピッピッ、ピッピッ、ピッピッ、ピッピッ と2つ音がしている間に Middle にします。

3.バッテリープロテクション設定
スティック Low でハイカットオフ電圧保護
スティック Middle でミドルカットオフ電圧保護 ●初期値はこれ

バッテリーの電圧が下がった時にモーターをスローダウンしたり、ストップします。
ハイカットオフ
リポの各セルが 3.2V 以下になったらパワーダウン、3.0V 以下になったらストップ
ミドルカットオフ
リポの各セルが 3.0V 以下になったらパワーダウン、2.8V 以下になったらストップ
リポは 3.2V 以下になったら壊れるおそれがあるので、パワーダウンしたらすぐおろしましょう。

通常はハイカットオフに設定するので、スティックは Low です。
ピッピッピッ、ピッピッピッ、ピッピッピッ、ピッピッピッ と3つ音がしている間に Low にします。

4.飛行機・ヘリモード
スティック Low で飛行機モード
スティック Middle でヘリモード ●初期値はこれ
スティック High でヘリ+ガバナーモード
ヘリモードにしておくと、スロットルを上げた時にするするとローターがゆっくり回りはじめます。
ガバナーモードはガバナーを使う時に設定しますが、BL35X ではあまりうまく動作しませんでした。

通常はヘリモードに設定するので、スティックは Middle です。
ピッピッピッピッ、ピッピッピッピッ、ピッピッピッピッ、ピッピッピッピッ と4つ音がしている間に Middle にします。

5.スロットルレスポンス
スティック Low でスタンダードスピード
スティック Middle でミディアムスピード
スティック High でクイックスピード ●初期値はこれ
T-REX 450 Pro V2 は3Dヘリなのでクイックスピードになります。
クイックはスロットルのレスポンスが良いが MAXパワーが少し落ちる、パワーバンドが少し狭くなるそうです。
クイックスピードに設定するには、スティックは High です。
ピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッ と5つ音がしている間に High にします。

6.受信機用電源電圧設定
BL35P で追加された機能です。BL35P はスイッチング方式なので、可能になりました。
スティック Low で5V
スティック Middle で5.5V ●初期値はこれ
スティック High で6V
JRやFUTABAのサーボを使う場合は5Vに設定して下さい。DS410M は6Vでも使えます。
5.5Vに設定するには、スティックは Middle です。
ピッピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッピッ、ピッピッピッピッピッピッ と6つ音がしている間に High にします。

これで設定は終わりです。
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
NO NAME

ほんとうは今日完全完成のはずでしたが、モーターが回りません。
小刻みに瞬間的にカタカタと動きますがダメでした。

他のアンプ(現在飛ばしているハイペリオンのアンプ)では、ちゃんと回りました。

アンプの音は以下です。

1.メロディー
2.♪
3.♪♪
4.♪♪
5.♪♪
6.♪♪♪

です。
音は以上です。

アンプ異常でしょうか?
by NO NAME (2012-04-06 16:09) 

sunfkin

ナマエの入力を忘れました。
by sunfkin (2012-04-06 16:10) 

sunfkin

PS.
電圧設定音がないですね。
by sunfkin (2012-04-06 16:12) 

nanapome-rc

アンプの音は、BL35Xなら電圧設定がありません。また、BL35Pでも出力電圧の音は出ないと書かれています。
アンプは正常のようですね。同様の事例で回らなかった事が過去に仲間のヘリであった記憶があります。どう対処したか明日聞いてみます。
by nanapome-rc (2012-04-06 23:40) 

sunfkin

ご親切を感謝しますm(_ _)m
by sunfkin (2012-04-07 08:35) 

nanapome-rc

モーターが回らない件は、自然復旧したそうです。
たぶん、セッティングやらをいろいろやり直しているうちに動くようになったのだと思われます。

何回か接続し直してみる、セットアップモードに入れて見る。セットアップモードに入れて、実際に一度セッティングをしてみるなどではどうでしょうか。
by nanapome-rc (2012-04-07 18:47) 

sunfkin

メーカーに交換依頼しようと考えましたが、念のためにと
いま一度回してみたところ、回りました。

最初は立ち上がりがもたついていましたが、二三度回しているうちにスムースに回転し出しました。

感謝します。
明朝初ホバトライ♪
by sunfkin (2012-04-08 11:45) 

nanapome-rc

良かったですね。
ALIGN のアンプは、ハイペリオンなど他のアンプに比べて、スロースタートがとてもゆっくりです。
スロットルをいきなり半分くらいに上げても、ゆっくり回り出します。初めての時は、それがとても使いやすく、ずっと使っていました。
by nanapome-rc (2012-04-08 18:21) 

sunfkin

今朝テストフライトをしました。
いきなり快調でした。
ミソスリ気味だったので、スロットルとピッチを調整して、
とりあえず、ホバリングだけで、あとは明日からのお楽しみ。

ALINGのスロースタートは初めて気づきました。
安全面からの配慮でしょうか。

いろいろと有り難うございました。
おそらく引き続きご指導を賜りそうです。
よろしくお願いします。
by sunfkin (2012-04-09 08:56) 

nanapome-rc

設定項目少なめなのは、コストダウンのためと思われますが、簡単設定、扱い易いスロースタートはこれからヘリを始めようとしているユーザーの取り込みを狙っているのかもしれません。
by nanapome-rc (2012-04-09 20:30) 

トラックバック 0