SSブログ

ギア交換 久しぶり [T-REX 450 Pro]

さて、450 Pro です。

DSCF3138.jpg
何故かと言うと、先週の日曜日ギア欠けさせてしまいました。

私のクラブでは、飛行機と共存していますので、離陸してきた飛行機を避けようと、慌ててアイドルアップのまま着陸させてしまいました。

DSCF3134.jpg
交換部品はこちら。

DSCF3132.jpg
フレーム後方のネジをはずします。

DSCF3133.jpg
ネジは、2.5mm のステンレスネジに交換してあるので、とりはずしが楽です。

DSCF3135.jpg
交換するのは、手前の方。奥のキノコ型のはあまり壊れないのです。
キノコ型はベアリングをはずすのが面倒なので、良かったです。

DSCF3137.jpg
取り替えて戻したところ。交換する方の部品はベアリングが簡単にはずれるので、入れ替えて交換しまうす。
今回、ベアリングの様子をみましたが、特にコロコロしている様子もないのでそのままとします。

ベアリングを交換したい方は、こちらの記事を参照して下さい。

後は、フレームに戻してネジを締め直すだけです。
テールブームをはずすあたりは省略しています。



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
しょん

ななポメさん、こんにちは。

またまたブログと関係ない話で恐縮ですが、大容量リポをつなぐ時にすごい火花が飛ぶことについてです。

私はまだ3セルしか使っていないのでわからないのですが、90クラスの12セルのように大容量となるとすごいそうですね。
私も次に8セルになるので気になっています。

最近はESCにアンチスパークが付いているものがあるようですが、私はPHENIX ICE HV80を使用予定なので対策が必要かと思います。

抵抗を使って簡単に自作もできるようですが、皆さんはどうされていますか?
by しょん (2010-12-09 12:57) 

nanapome-rc

しょんさん、こんばんは。
私はそのままバチッとやっています。
コンテストな方々は、専用の手袋をされているのを見た事があります。
ESC にアンチスパークがついているものについては、HYPERION のものはバチッとしないようです。HOBBYWING は、スパークが少なくなりますが、2回に一回は失敗します。
Castle のアンプには、アンチスパークを使用しないようにと言う事が書かれています。
心臓に悪いですが、あまり実害はありません。コネクターをたまに交換した方が良いかなあとは感じます。
それから、プラス側を最後につなぐと、ちょっとスパークが少ない時が多いような気がします。

by nanapome-rc (2010-12-09 19:18) 

しょん

ななポメさん、さっそくありがとうございます。

Castleの取説をまだ読んでいないのですが、アンチスパークを使わないようにということであれば従った方がいいですね。
心臓に悪いほどのバチッ!がどんな感じかちょっと緊張しそうです。

ESCに続いて今日、リポが届きました。nonotechです。
肝心の機体の方は来週になりそうです。
by しょん (2010-12-09 23:50) 

nanapome-rc

しょんさん、こんばんは。
心臓に悪いというのは大げさです。
電動になれていない方(エンジンな方)が見ると驚かれるのですが、そんなにたいしたことはありません。
しょうんさんの SDX のフライトが楽しみです。

by nanapome-rc (2010-12-10 20:33) 

トラックバック 0