SSブログ

そのうち近くにくるかも [T-REX 550E]

kx021005_13.jpg
T-REX 550E ですが。

今まで、実際に試したもの、見せてもらったものを中心に書いてきましたが、550E は私の周辺にはまだありませんので、他の機種との比較で考えてみます。

写真を見る限りは、構造は 500 ESP に近い構造なので、組み立ては 600 ESP より短時間で済みそうです。

モーターとサーボ、バッテリー(5,000mAh の場合)は、600 ESP と同じなので、パワー感は相当あり、かつ確実に制御できそうです。
フライト時間は、600 ESP で、5〜6分、上空を軽く流す程度なら7分、ノーマルでホバリングのみなら8分くらいですが、機体の軽さ、サイズを考えると2〜3割はフライト時間はのびると思います。
アンプの容量も 70A と小さくなっているので、消費電流もそれなりに小さいのでしょう。

このサイズになると、450 〜 500 クラスの手軽さはちょっと感じられないのではないかと思います。

空撮をするとなると、大きい方が良いですが、FLYCAM のようなカメラだと積むのは問題無いと思います。
50 m くらい上空にあげないといけないと思います(それもホバリングで)。

T-REX 500 ESP で、空撮したものです。

ところで、F3C の静演技ですが、これは確実に大きい方が良いです。
90 クラスでも止めるのは大変です。



nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
しょん

ななポメさん、さっそく記事にしていただきありがとうございます。

550はBEC電源なしで500gも軽量化しているので、パワーは相当なものでしょうね。500も600も飛ばしたことがないのですが、600はかなりすごいと聞いていましたので、それよりもパワフルとなるとそれはそれはものすごいのでしょうか・・・

ブレードサイズの520mmというのは特殊でしょうか?550は聞いたことがありますが。

パーツのコストは500と600で違いはどの程度ですか?

どちらがいいか悩ましいところです。大きさ的には600の方が12cm長いですね。何故か600ESPの3Gが出ないのが不思議で、600はエンジンのみになるなんていうことはありませんかね。

某京都のショップで550の予約が始まったのですが、あっという間に完売のようです。注目度がすごいですね。
by しょん (2010-06-01 00:49) 

nanapome-rc

しょん さん、こんばんは。
う〜ん、600 はパワーはありますが、そんなに無茶苦茶という感じがしないでもないのですが。
450 < 600 < 500 といった感じだと思いますが。(もちろん使うリポによってかなり違いますが...)

でも、550 はパワーありそうですね。

ローターは、GAUI X5 と似たかよったかですね。サイズとしては、特殊ですが、550 が出たので、流通量は増えると思いますよ。

ローターが折れるような墜落をした場合。
600 だと、13,000円 〜 15,000円
500 だと、 7,000円 〜 8,000円
ですから、550 では、10,000円くらいでは?
個々のパーツはショップで確かめてみてください。

だいたい、壊れるところは、テールブーム、トルクチューブ、前後のギア、シャフト関係ですね。フレームが壊れる事はめったにありません。

F3C っぽくやるなら 600 (できるだけ大きい方が有利)、ちょっと暴れてみたいなら 550 かなあ。
3G が出ないのは、ちょっと良くわかりません。

by nanapome-rc (2010-06-01 21:11) 

しょん

ななポメさん、お返事ありがとうございます。

600はパーツ代をのぞくと過激3Dは目指していない私には魅力的です。まずは今のヘリ(SVE3とMini Titan)でしっかりと基本を身につけて自身がついたらステップアップしたいと思います。

またいろいろ教えて下さい。
by しょん (2010-06-01 23:27) 

トラックバック 0