SSブログ

T-REX 600 NSP 調整(スロットルサーボ動作角設定) [T-REX 600 NSP]

スロットルサーボの動作角を設定します。

飛行場で副会長に教えてもらった方法です。

スロットルカーブは真っすぐ(0%→50%→100%)にします。
エンジン機の慣らしの間はこの程度で良いそうです。
スロットルのトリムも一番下に下げておきます。

IMG_0667.jpg
ストッロルの位置をセンターにします。見え難いですが、キャブレター側に三つ印がついていて、その真ん中に可動部分のメモリを合わせます。

この状態でスロットルレバーはリンケージロッドと直角に、サーボホーンとリンケージロッドも直角にします。写真は、飛行場で合わせたのでサーボホーンが直角にはなっていません。
サーボホーンは、サブトリムで合わせるのでは無く、向きを変えたり、別のホーンを使ってみたりしてできるだけ直角に近いものを選びます。(最後の誤差程度はサブトリムも有りかと思いますが)

IMG_0668.jpg
ハイ側、スロットル側のリンケージロッドをはずして、エンドポイントの設定でサーボ側とスロットル側を合わせます。

IMG_0669.jpg
ロー側、同じように合わせます。

合ったら、リンケージロッドをはめて無理なく動くか確認します。

IMG_0670.jpg
この状態で、エンドポイントは写真のような数値になっています。
ハイ側、ロー側の差が10%程度は誤差の範囲で20%以下にするべきだそうです。
16%だから許容範囲かと思われます。
正確に合わせたい方は試行錯誤してみてください。

動作角は100%に近くなっていないので、スロットル側のホーンは外側の穴位置にした方が良いとアドバイスをいただきました。

正確にするには、サーボホーンのセンターとスロットルレバーのセンターの長さを計る。
リンケージロッドのボールリンクのセンター間の長さを上の長さに合わせる。
ホーンとリンケージロッドを直角にするために、直角定規で計る。
などすれば良いとの事。


Flickr_.png
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

コメントの受付は締め切りました
bakabonのPAPA

いつも参考にさせて頂いています。 毎日サンデーになってからRC再開してようやく浦島太郎状態を抜けたかな?といった状態です。 ヘリは固定ピッチのカルトバロン以来です。

慣らしが済んだ後のスロットルカーブはどのようになっているのでしょうか?(このセッティングでマニュアルのカーフに゙Txをセットした場合スティック1/3位でホバリングになってしまうと思うのですが、、、)
NORMAL、IDL UP1、2の3コンディションの写真を載せて頂けると大変有難いです。(出来ればピッチカーブ写真も)

此の頃ニードルを絞るようになってからエンジンは快調に回って良い音を出しています。然しエンコン真ん中より下(スロットル開度半分以下)でホバリングするのでTXのVRつまみで真ん中を下げているのですが、レスポンスが敏感になりすぎて難しくて困っています。飛行機の場合私はこんな感じに仕上げるのですが、ヘリの場合は中速域を濃くしてパワーコントロールするのでしょうか?
OS55HZ、コスモブラックスペシャル25-18です。


by bakabonのPAPA (2011-11-28 15:26) 

nanapome-rc

bakabonのPAPAさん、こんばんは。
実は現在の送信機にはエンジン機のセッティングが残っていません。ですので一般的な話になります。

まず、ノーマルは以下の状態から始めます。
スロットルカーブ(カッコ内はスティク移動量です。)
0%(0%)-40%(25%)-50%(50%)-60%(75%)-100%(100%)
中央付近は 20% の傾きの直線となります。

ピッチカーブ
一番下と上はマニュアルの通りとし、スティック移動量 25% から 75%のところを 20% くらいの傾きの直線とします。

両カーブとも中央付近の直線の傾き具合によって、機体のホバリング時のレスポンスが変わってきます。

ホバリング時にスティックがセンターになるように調整します。センターより下の位置でホバリングする場合は、スロットルカーブ(中央付近の直線)とピッチカーブを同じ数値だけ下げます。逆の場合は、同じ数値だけ上げます。
回転数は、1,600rpm 辺りでしょうか。

アイドルアップの方は、もうこれはお好み次第となってしまいますが、T-REX の場合だとやはりマニュアルに書いてあるのを最初に設定してから、調整して行くのが良いとは思います。



by nanapome-rc (2011-11-28 19:46) 

bakabonのPAPA

素早いレス有難うございました
スロットルとピッチでこれだけ寝かせばニードルを絞っても中速域(ホバリング域)の操作が楽になりそうですね。やって見ます。
今まで私はマニュアル(スロットル傾き40%)の様に両方とももっと立てていて甘いニードルで反応を緩くしていました。ここから絞って回せば当然難しくなりますね。
この辺の組み合わせ(エンジン・燃料・混合気濃度・スロットル開度・ピッチ)は無数にありそうな感じで難しそうですね。
スロットルスティック25%~75%(傾き37%)
ピッチ 25%~75%(傾き38%)
by bakabonのPAPA (2011-11-28 22:22) 

トラックバック 0