SSブログ

CASTLE TALON 90 設定 SetRPMモード(その2) [アンプ]

CASTLE TALON 90 設定 SetRPMモード(その1)
CASTLE TALON 90 設定 SetRPMモード(その2)

Blake タブはヘリなので設定はありません。

4.jpg
Cutoff タブは全て初期値です。
この設定だと、フライト中に不意にカットオフが起こりませんが、時間に注意して飛ばさないと、バッテリーが空になって痛みます。

5.jpg
Motor タブも初期値ですが、PWM Rate は、マニュアルに指定のある 12Khz です。

6.jpg
Other タブも初期値です。BEC 電圧は 6.0V と 8.0V の2種類です。

CASTLE LINK を使用した設定の送信機側の設定です。

先の設定で、 30% に 1,980rpm 、70% に 2,200rpm 、100% に 2,200rpm を設定していますので、スロットルカーブをこれに合わせます。説明の都合でこの回転数にしていますが、もう少し上げた方が良いです。

ノーマル(ホバリング)モード。
IMG_0850.jpg
写真では、30% に横一直線に設定しています。
スロットルの一番下の部分だけ 0% に設定し、スロットルカーブの設定ポイントを横に移動できる送信機であれば、左側のポイントをできるだけ左側に寄せています。
この状態で、スロットルを一番下にしておけば、バッテリーを接続した時にアンプがスロットルダウンを認識しスタートできるようになります。
ただし、飛行中に最スローにしてしまうと、モーター回転がストンと止まって、再回転まで時間がかかるので墜ちてしまいます
(オートローテーションの設定はまた別途)

アイドルアップ1。
IMG_0851.jpg
70% 横一直線に設定しています。
これでアイドルアップ1に入れれば、2,200rpm 固定となります。

アイドルアップ2。
IMG_0852.jpg
100% 横一直線に設定しています。
これでアイドルアップ2に入れれば、2,200rpm 固定となります。

回転数は常に一定になりますので、無理な状態に持って行っても回転数を維持しようとしますので、過負荷にならないように注意しましょう。

SetRPM 以外にもいろいろ試してみたいと思いますが、AIR CRAFT さんの方でも日本語マニュアルを出されていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

キャッスルリンクによるフェニックス ESC の PC 設定ソフト解説書

nice!(0)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
ドミ初心者

すいませんがわかる範囲でよろしくお願いします。550ドミネーターを飛ばしてますが、
付属のアンプのCASTLE TALON 90はプロポを最スローにしてハイにしても10秒ほど時間がかかって回り出します。これはアンプの設定でスムーズに立ち上がる様に設定出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。
by ドミ初心者 (2015-12-25 19:18) 

nanapome-rc

ドミ初心者さん、こんばんは。

キャッスルリンク( CastleLink )が無い場合は立ち上がりや、通常にフライトしていて、最スローに入れてしまった場合の最立ち上がりの時間は変更できなかったと思います。

CastleLinkをお持ちの場合は。
どのモードで設定されているかによるのですが...

ガバナーモードで設定されているなら、Initial Spool-Up Rate をの値を大きくします。
ガバナーモードの場合は、最スローにするとスタートアップモードに入ってしまうのでガスモードほど速くはならなかったと思います。(どのくらいまで速くできるかやってみたことは無いのですが。)

ガスモード(Fixed-Endpoint:CastleLinkなどを使わない場合は通常こちらになっている)なら、上記の設定でもう少し早く立ち上がるように思います。(スロットルカーブの設定次第で)
by nanapome-rc (2015-12-25 20:01) 

ドミ初心者

ななポメさんありがとうございます。キャッスルリンク無いんで購入します。設定で少しは改善出来るんですね。電動ヘリは何機か持ってますがこんなアンプは初めてです。何故この様な設定なんですがね?利点はあるんですかね?分かる範囲でよろしくお願いします。
by ドミ初心者 (2015-12-25 20:04) 

nanapome-rc

想像ですが、ALIGN の電動機、450 から始まって、500 それ以上と、ALIIGN 純正のアンプはみんな、スロースタートになっています。その方が確かに急な立ち上がりよりは離陸は楽なのですが、一回スローに入れてしまった場合は回復に時間かかりますね。
離陸したらさっさとアイドルアップに入れろということではないでしょうか。
初級のうちはこうしたセッティングは飛ばしやすかったように記憶しています。なので、450 の時代はわざわざスロースタートできるアンプを選んで使っていました。
by nanapome-rc (2015-12-25 20:38) 

ドミ初心者

ななポメさん、勉強になりました?キャッスルリンク購入して試して見ます?ただもう一つ質問なんですが、オートローテーションはやっぱり一回きりなんですよね?
by ドミ初心者 (2015-12-25 21:06) 

nanapome-rc

キャンセル設定できますよ。2015-09-27 18:06 の記事に書いてあります。「PHOEINX ICE HV 120 のオートローテーション設定」
by nanapome-rc (2015-12-25 22:00) 

ドミ初心者

ななポメさんありがとうございました。後はキャッスルリンク購入してから試します?大変勉強になりました?初投稿の者に親切にありがとうございました?
by ドミ初心者 (2015-12-25 22:37) 

ドミ初心者

ななポメさんいつもお世話になっており勉強になります。すいませんまた質問なんですがキャッスルリンク購入して設定は理解できましたが回転が上がらずホバリングでスロットルカーブが70%ぐらいで安定する感じです。上空を走らせても重い感じで回転がイマイチ上がっておりません。スタントでスロットル100%にしてループをしてもどっしり重い飛びです。もし良ければおすすめのアンプはどんなのがよろしいですか?
by ドミ初心者 (2016-01-05 19:28) 

nanapome-rc

言い忘れましたが、TARONはガスモードなら、エンドポイント(トラベルアジャスト)の上を120%以上にしないと最高回転になりません。
旧550(モーターはMX600)はアンダーパワー気味ではありました。
by nanapome-rc (2016-01-05 20:31) 

nanapome-rc

450クラスならHobbywingのものがAlign純正のものより安定していました。おおきなものは120Aのものしか使用したことがありません。
JETI (SPIN)やKONTRONIKは高価ですからね〜。
by nanapome-rc (2016-01-05 20:41) 

ドミ初心者

ありがとうございます。トラベルアジャストでの上を現在120%なので上げて試してみます。また改善が見られなければ「HOBBYWING PLATINUM 100A-PRO BEC内蔵」このアンプならパワーが望めますか?
by ドミ初心者 (2016-01-05 21:01) 

NO NAME

「HOBBYWING PLATINUM 100A-V3 BEC内蔵」こちらは1万円切りますのでどうでしょうか?
by NO NAME (2016-01-05 21:12) 

nanapomerc

本来はパワーの源はモーターとバッテリーだと思います。Hobbywingの120Aを12セルでF3C機で飛ばした時は本来のパワーは発揮できていたようです。
by nanapomerc (2016-01-05 21:12) 

nanapomerc

製品ラインはV3の方が新しいようですね。
by nanapomerc (2016-01-05 21:25) 

ドミ初心者

ありがとうございました。まずはトラベルアジャストいじってみましてダメならアンプ購入検討します。
by ドミ初心者 (2016-01-05 21:31) 

トラックバック 0