SSブログ

消化不良 [T-REX 600 ESP]

快晴になりましたが、張った氷が融けるだけで、地面が乾くまでにはいたりませんでした。

IMG_2981.jpg
今日も慣れてきた、T-REX 600 ESP から。リポもそろそろ回しても大丈夫な雰囲気。
10フライトぐらいは、各部に不具合が出ないか様子を見るので、今日も上空直線飛行の練習。
450 クラスと比べて、まっすぐに操るのは楽です。
音が違うだけで、飛びは 600 NSP と同じような感じ。

しばらくして MT さん登場。
IMG_2983.jpg
今日も T-REX 450 SE V2 から。
フリップと背面の練習。
二本目から、アンプが上手く認識せず、接触不良だったようです。

私は、この後 AIRSKIPPER 90 CE を2本流すように上空練習。
エンジン始動も今回で最後になってしまうかもしれません。
1本目は、ジャイロノーマルモードで、ちょっとトリムを1ノッチほど入れたところで安定。
旋回でハンチングがかなり出ました。(この時は感度 75% )
2本目は、ヘッドロックモード。感度を落として( 65% )良くなりました。

この後マルさんも参加されました。

IMG_2985.jpg
T-REX 700 LE 3G PFS* 、給油中。
この後、上空でテールローターのトラブルがあり、残念な結果に。

IMG_2984.jpg
MT さんの1号機、2号機。

IMG_2982.jpg
MT さん、今日は2号機の T-REX 600 NSP のエンジン始動をするも、トラブルがあり始動できず、しばし入院となりました。

今日は3人とも満足感の無い、飛行会となってしまいました。

今日のビデオ

【MT さん T-REX 450 SE V2 part4】


【マルさん T-REX 700 LE 3G PFS*】


* T-REX 700 Limited Edition Programmable Flybarless System


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
MT

こんにちは。ななポメさん。
昨日は、あっという間の飛行会でしたね。
あの後、用事があり帰宅したのが夜10時過ぎになり部屋にこもりアンプのハンダ付け&いつもの様にフライト後の機体チェック。明日の朝、様子を見ようとしましたが、あいにくの雪…。
仕方がないので、部屋でリポ一本分のホバリング。
アンプ、機体に問題はないのですが、部屋の中では、物足りないですね…。

by MT (2010-02-15 10:05) 

nanapome-rc

MTさん。こんばんは。
私も 250 クラスで部屋ホバをしたことがありますが、450 クラスだと迫力ありますよね。
私もリポ1本満充電のままだったので、放電ホバ...はとてもできそうにありませんので、HYPERION で少し放電しておきました。
今週は、またまた天気の悪い日が続きそうです。
by nanapome-rc (2010-02-15 19:14) 

MT

こんにちは、ななポメさん。
前回の余ったリポで、今朝、近くのグランドに練習に行きました。今日は、背面でもアイレベルで、距離3m、5~6秒は静止でき、上空飛行で大きく左旋回の練習と順調だったのですが
最後に墜落してしまいました…。背面中に風に流されグランドのフェンスの方へ…。すぐに正面に戻せばよかったのですが
フェンスと機体の距離を確認した時に機体の姿勢が分からなくなりそのまま地面に…。幸い、サーボ等、メカ関係は、無事でした。破損状況は、メインローター、スキッド、メインギア、ドライブベルト切れ程で済みましたが、念の為、メインマスト、スピンドルシャフト、ダンパーラバーも交換しました。
ベルトが切れてしまったので、今回の修理で、トルクチューブにしようと思います。
by MT (2010-02-16 12:50) 

nanapome-rc

MT さん、こんばんは。
寒くて、指震えませんでしたか?
背面、すごいですねぇ。
今日は残念でしたが、収穫も多かったのではないでしょうか。
トルクチューブにすると、テールがシャキッとするので、背面はやりやすいかもしれませんよ。
私の方は電動化の部品が当分揃いそうにないので、整備の方は足踏みです。
また、週末に都合が良ければお会いしましょう。

by nanapome-rc (2010-02-16 19:11) 

トラックバック 0