SSブログ

T-REX 500 のミソスリ [T-REX 500 ESP]

2009050205.JPG
少しましになったとはいえ、相変わらずミソスリ現象に悩まされる T-REX 500 です。

今日の飛行会で、jpn47さん(副会長)がダンパーゴムは黒だとテールが揺れるので取り替えたとお聞きしました。私もグレーにして少し収まったのですが、jpn47さんやマルさんの機体にようにピタッとは止まりません。
テールを強化すべきかなあとマルさんの強化部品を見せて頂いて、部品をネットで探していたら。
T-REX 500 CF でグリグリ3Dを始めた方の組み立てからフライトまでの記事が目に止まり、そこに以下の内容の記述がありました。
・ダンパーゴムは黒(3D)用だとミソスリが出る。
・インナースリーブの精度が悪く、ミソスリ現象が出る。
・インナースリーブの真円を出し、ダンパーゴムに当たらないよう加工すれば性能は良くなる。

おっと。私はダンパーゴムをグレーに交換した時にインナースリーブを追加していたのでした。
もともとこの部品は何に使うのかわからなかったのですが、フェザリングスピンドルの部分に封入する事を知って、これを入れていないからヘッドにガタがあるからミソスリが出ると解釈していたのでした。本来入れたほうが良いもののようですが、精度が悪いのではずして効果のほどを確かめます。

はずしてみましたので、明日確認します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0